2022/1/19
都内通勤は何か罰ゲームみたいだ ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、上空は晴れて昨夕とは違い白銀色の満月が輝いています。

気温は零度に近いマイナス、緩やかな風があるので体感温度はかなり低めです。

朝焼けのシルエットは綺麗に見えました。

荒川河川敷に出たら南から西にかけて雲が張り出してきていて・・・

富士山は残念な感じになっていました。 次第に風が強くなって来ました。
今日はテレワーク、明日出勤なので午前中は出社時にシステム対応する内容の確認と、メールの応答がメインでした。
昼飯は「らー麺CHOP」に二番乗りして、いつもの「中華そば」を中で注文。

短い待ち時間(10分程度)の間に、すっかり身体がひえきってしまったので、温かい汁麺が嬉しくて美味しかったです。
午後は、各種事務手続きの確認と準備、そしてメールの応答がメインでした。
オミクロン株の感染拡大に歯止めが掛かりません。 出来る事なら・・・都内には出たくないなぁ・・・
0

気温は零度に近いマイナス、緩やかな風があるので体感温度はかなり低めです。

朝焼けのシルエットは綺麗に見えました。

荒川河川敷に出たら南から西にかけて雲が張り出してきていて・・・

富士山は残念な感じになっていました。 次第に風が強くなって来ました。
今日はテレワーク、明日出勤なので午前中は出社時にシステム対応する内容の確認と、メールの応答がメインでした。
昼飯は「らー麺CHOP」に二番乗りして、いつもの「中華そば」を中で注文。

短い待ち時間(10分程度)の間に、すっかり身体がひえきってしまったので、温かい汁麺が嬉しくて美味しかったです。
午後は、各種事務手続きの確認と準備、そしてメールの応答がメインでした。
オミクロン株の感染拡大に歯止めが掛かりません。 出来る事なら・・・都内には出たくないなぁ・・・
