2022/1/22
昼風呂は昼飲む酒にも似た・・・ ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、概ね晴天で気温は零度に近いマイナスです。

朝焼けのシルエットが綺麗でした。

今日は土曜日なので、いつもより少し遅めに散歩に出たので、茜色の富士山を拝むことが出来ました。

今日も良いお天気になりそうです。
午前中は髭の手入れなどをしていました。 昼近くになって、風が強くなって来ました。
昼飯は、Twitterに日替りメニューには肉丼が付くとの記載があった「ひな多」へ一番乗りして、

券売機で「背黒(牛深産)と白口(伊吹産)の煮干しかけそば "細麺" @肉丼付き」選択し、程なく着丼しました。

前回程ではありませんでしたが、スープがメガっぽい濃い煮干し系スープでした。

肉丼も柔らかくて、程よく脂身があり、美味しかったです。
午後は、仕事のメールを確認した後、風呂を沸かしてゆっくり入り、少し汗ばむ位迄体を温め、ついでに風呂掃除をしました。 明るい時間帯に入る風呂って気分が良くて、すごくリフレッシュ出来る気がします。
その後はネットで探し物をしていました。
1

朝焼けのシルエットが綺麗でした。

今日は土曜日なので、いつもより少し遅めに散歩に出たので、茜色の富士山を拝むことが出来ました。

今日も良いお天気になりそうです。
午前中は髭の手入れなどをしていました。 昼近くになって、風が強くなって来ました。
昼飯は、Twitterに日替りメニューには肉丼が付くとの記載があった「ひな多」へ一番乗りして、

券売機で「背黒(牛深産)と白口(伊吹産)の煮干しかけそば "細麺" @肉丼付き」選択し、程なく着丼しました。

前回程ではありませんでしたが、スープがメガっぽい濃い煮干し系スープでした。

肉丼も柔らかくて、程よく脂身があり、美味しかったです。
午後は、仕事のメールを確認した後、風呂を沸かしてゆっくり入り、少し汗ばむ位迄体を温め、ついでに風呂掃除をしました。 明るい時間帯に入る風呂って気分が良くて、すごくリフレッシュ出来る気がします。
その後はネットで探し物をしていました。
