2022/3/28
ダイソン君の帰還は5月の見込み ラーメンその他
今朝の埼玉県央部、青空も見えますが雲の多い空模様で、朝焼けのシルエットは期待出来ません。

昨夜降った雨で路面は濡れていますが、水溜まりは殆どありません。 気温は二桁手前ありますが、暖かいという感じはしません。

雲が奇妙な模様を形作っていました。

桜は殆どの蕾がほころんでいる感じなので、今日にも満開に近づくのではないでしょうか。
今日はテレワーク、午前中はメールの応答がメインでした。
昼飯は「いな月」へ一番乗りして、いつもの「特製つけ麺」を並で注文。 店長曰く、4月4日から麺類は50円値上げになりますとの事でした。

今日も美味しく頂きました。
帰宅したらジャ○ネットから電話があって、修理に出したダイソン君はメーカーに部品が届くのが4月下旬なので、帰ってくるのが5月の見込みとの事でした。 まぁ・・・仕方ないですよね、待ちましょう。
午後もメールの応答がメインでした。
忘れていた訳ではなかったのですが・・・


買った駅弁「昔ながらの鹿児島かしわめし」を、晩飯に温めて食べてみました。 煮物ばかりであまりインパクトの無い駅弁でした。
0

昨夜降った雨で路面は濡れていますが、水溜まりは殆どありません。 気温は二桁手前ありますが、暖かいという感じはしません。

雲が奇妙な模様を形作っていました。

桜は殆どの蕾がほころんでいる感じなので、今日にも満開に近づくのではないでしょうか。
今日はテレワーク、午前中はメールの応答がメインでした。
昼飯は「いな月」へ一番乗りして、いつもの「特製つけ麺」を並で注文。 店長曰く、4月4日から麺類は50円値上げになりますとの事でした。

今日も美味しく頂きました。
帰宅したらジャ○ネットから電話があって、修理に出したダイソン君はメーカーに部品が届くのが4月下旬なので、帰ってくるのが5月の見込みとの事でした。 まぁ・・・仕方ないですよね、待ちましょう。
午後もメールの応答がメインでした。
忘れていた訳ではなかったのですが・・・


買った駅弁「昔ながらの鹿児島かしわめし」を、晩飯に温めて食べてみました。 煮物ばかりであまりインパクトの無い駅弁でした。
