05/11/6の散財F 散財
FC アークティック 294円。

レールの上をボールのようなものが複数転がっていて、ところどころにある黄色と青のポイントをAボタンとBボタンで切り替えてボールを誘導し、元の位置に返してやるというゲーム。いったいどうポイントを切り替えると思い通りの方向に行くのかが非常にわかりにくく、結局クリアする前に眠くなってしまいました。
アークティックは北極のこと。しかしどこがどう北極なのかはわからずじまいでした。そして、これを作ったのはアートディンク。A列車で行こうといった有名なものを作ってます。ファミコン時代から参入していたとは知りませんでした。
0

レールの上をボールのようなものが複数転がっていて、ところどころにある黄色と青のポイントをAボタンとBボタンで切り替えてボールを誘導し、元の位置に返してやるというゲーム。いったいどうポイントを切り替えると思い通りの方向に行くのかが非常にわかりにくく、結局クリアする前に眠くなってしまいました。
アークティックは北極のこと。しかしどこがどう北極なのかはわからずじまいでした。そして、これを作ったのはアートディンク。A列車で行こうといった有名なものを作ってます。ファミコン時代から参入していたとは知りませんでした。
