「この2週間ほど、自作PCでいろいろとどつぼにはまる 3」
パソコン
Xpが立ち上がらなくなったP5N7A-VM
電源をいれると、BIOSは問題なく立ち上がる。
そのあとセーフモードで立ち上げるかどうかまでは聞きにくる。
そのあとなにやらドライバらしきものをいくつかロードした後に固まる。
どうしようか・・・
たしかXpのインストールディスクにはOSの回復という機能があったような・・
このPCは光学ドライブをつけていない。家の光学ドライブPATAで問題が出るかもしれないし、そろそろ一台SATAがあっても良かろうとお
もい、近くのTowTopでもっとも安いSATA光学ドライブを購入。
また金を使った・・・・・
これをつないでXpのディスクを入れて起動。
やれやれ
たしかXpのインストールディスクにはOSの回復という機能があったような・・
このPCは光学ドライブをつけていない。家の光学ドライブPATAで問題が出るかもしれないし、そろそろ一台SATAがあっても良かろうと、近くのTowTopでもっとも安いSATA光学ドライブを購入。
また金を使った・・・・・
これをつないでXpのディスクを入れて起動。PATAに比べてケーブルの取り回しが楽で簡単に接続できる。
画面がブルーになってsetupが始まり、ブルー画面の下にRAID用ドライバ-を入れるならF6を押せ、とかの画面はでて、そのあとにドライバらしきものがインストールされていく。
本来ならその後にセットアップか回復か?という選択画面が出るはずなのにそこまで行かずに途中でブラックアウト。
・・・・onz
困った。またまたトラブル発生。

0