「経済産業省は30日、米デル製のデスクトップパソコン2機種(Dimension 2400c、4600c)で発煙・焼損事故が計13件起きた、と発表した。」
見たことのあるような形だな・・・
職場のPCでレポート用に使っているPCをcheckすると、Dimension 4600c・・・・・
ピッタンコ onz
「中国メーカーが納めた部品のはんだ付け部分から火花が出て、システムが止まり、起動しなくなる恐れがあるという。
デル社は「製品の安全性に影響はない」として、事故が起きれば故障した部品を無償交換している。」
おいおい・・
事故がおきなければ交換してくれないの?
各種設定を再設定しなおしたり、ソフトのインストールしなおしたりは誰がするんだ?
周りが燃えたらどうすんの?
まあ、しばらく仕事をしなくても済む??
個人でdellを買うのはちょっと考えてしまいますね。

0