ロシアとハワイイが好きでバラライカとウクレレを愛する、寒暖均整のとれた嘘くさい暮らしを切り取ってお届けします♪
このブログが1日1回誰かの「ほっこり」になれますように! と言いつつ毎日更新できないわたくしです。
2017/2/5
最後は富士急ハイランドの隣にある「ふじやま温泉」に入りました。伝統的な木造浴室、富士山特有のバナジウム水、そして好立地。こんなに魅力が揃っては「芋の子を洗う」状態になるのではと思い、平日に行ける機会を窺っていたのですが、広い露天風呂に私しかいないという幸運に恵まれました。しかし、散歩しすぎて当初の目的だったこの温泉に30分しかいられないというおバカをやってしまった。うち10分は着替えです。髪を乾かす時間もなくバス乗り場に走ると、バスが30分遅刻しての到着。ひどいですねぇ。でも遊び尽した日は腹も立たないものです。風邪ひかなくてよかった。

これが東京からも見えると思うと、やっぱりすごい。
言葉を交わした町の人、お店の人、皆どことなくゆっくりでホッとしました。

1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。