たまたま銭湯の話題が続きますが、只今あのオサレなBEAMS JAPANが東京都浴場組合ならびに牛乳石鹸とタッグを組んでいて、店頭がこんな風になっています。

銭湯またはBEAMS JAPANのスタンプ、計3つでくじが1回引けるスタンプラリー開催中。

さっそくハズレのシールをもらいました。(でも、長場雄のイラストいいよね。)
さて、ここだけの話。というほどのことではありませんが、あることに気が付いたので公然と書いてしまおう。
スタンプラリーの台紙には「スタンプ3つで抽選1回、6つで2回、9つで3回」とプリントされていますが、くじをたくさん引きたいならスタンプ3つ毎にくじを引くのが得策です。なぜなら、BEAMS店頭にあるスタンプも銭湯スタンプと同等扱いなので、それを9個のうち1個にするより、3個のうち1個にしたほうが、銭湯のスタンプが少なくて済むからです。くじはBEAMSでしか引けないので、BEAMSのスタンプはくじ引きのための訪問時にもらえばOK。それに、一枚の台紙の中で同一スタンプ(同一銭湯)は不可のため、近所の2ヵ所の銭湯で済むのと8ヵ所巡るのとは労力がケタ違いですね。この考えはBEAMS JAPANが近い人向けと言えますが、ご参考までに(って、そんな人いるのかな)。
・・・こんな計算高い人には、くじの幸運は訪れないような気がしてきました。あーあ。
(※ この記事について、後日補足あり。)

1