イクワーチカのオーチン・ハラショーな日々
ロシアとハワイイが好きでバラライカとウクレレを愛する、寒暖均整のとれた嘘くさい暮らしを切り取ってお届けします♪
"ikuwa-ikuwachka"でtwitterやってます。このブログを更新した時はtwitterでお知らせしています★
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
3/3
駅前の春
3/1
ランチタイム・タイムスリップ
2/28
在宅
2/27
新宿で洋食を。
2/25
ももぞの巡り
2/24
若さが走る
2/23
八百屋さんのシャッター
2/22
すきま梅
2/20
アーチ型
2/18
中野の古い家
2/18
ランチタイム・バードウォッチング
2/17
椿
2/16
ステンドグラス
2/15
サイタマの家
2/14
日本だなぁ
記事カテゴリ
日常 (2920)
ロシア (171)
ハワイイ (24)
バラライカ (60)
ウクレレ (20)
演奏等のお知らせ (73)
演奏後記 (66)
湯 (30)
でんしゃ・てつどう (73)
ビール! (24)
蒐集癖 (6)
本日の東京タワー (13)
本日の山野草 (37)
日常(きもちいい) (286)
日常(きもちわるい) (37)
2009-2010 ハバロフスクで年越 (10)
2009.4 サンクトペテルブルクとモスクワ (105)
2011.2 モスクワ (46)
2012.5 ちょこっと大連 (18)
2013.4ロシア演奏旅行 (41)
2015.1 ソウル満喫 (18)
2015.5 ウラジオストク〜ハバロフスク (38)
2016 初めてのミャンマー (18)
2016.5伊豆大島 (15)
ヘンカナ(変なカタカナ) (10)
アイラブ万座 (52)
新島 (9)
2017 イルクーツクとリストヴャンカ (27)
2018.12ちょこっとタイ旅行 (21)
2019 タヒチ (5)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 小さなゆとり
|
Main
|
プリンターも交代 »
2021/1/20
「列車が運んだもの」
日常
昨日の夜のこと。
何だろうと思ったら、
雪でした。
おそらく特急「あずさ」が車体に乗せてきたものです。
大雪で大変な地方を思う一方で、自由にいろんなところに行ける日々が恋しくなりました。
3
投稿者: イクワーチカ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:イクワーチカ
2021/1/22 13:29
マトリョーシカさま
本当に、その通りです。
普段は「〜たら」という、宿題を先延ばしするような思考はやめようと心がけていますが、この件ばかりは大きすぎて無視できません。
イベント案内やお店の営業も、相手の立場を考えると憤りだけではなくなってきますね。せめて心を平和に保ちたいと思います。
投稿者:マトリョーシカ
2021/1/22 8:07
そうですよね。「コロナが鎮まったら」「コロナが鎮まったら」ということばかり考えています。でも、何事もないかのように、旅行社やコンサート、催し物案内のダイレクトメールが頻繁に届きます。
みんなみんな大変なのですね。
teacup.ブログ “AutoPage”