ロシアとハワイイが好きでバラライカとウクレレを愛する、寒暖均整のとれた嘘くさい暮らしを切り取ってお届けします♪
このブログが1日1回誰かの「ほっこり」になれますように! と言いつつ毎日更新できないわたくしです。
2011/8/25
昨夜はバイト先で「ハワイアンブッフェ」なる企画があり、ハワイ好きな人と別にそうでもない人のハワイに対するイメージギャップを楽しみました
スタッフは微妙な柄のアロハシャツを支給され、百均のレイを頭にかぶったりハイビスカスの造花を耳にさすという具合。百均レイを避けるべくククイの髪飾りとゲッコーのペンダントをして行ったけど誰にもわからない様子だったので、黙ってヒラヒラのレイを首に掛けて滅私奉公です(ハイ、腹をくくったら派手にやりますヨ)。
一番驚いたのは、間際になって突然スパリゾートハワイアンズを呼んだこと。

曲は「タフワフワイ」や「Sophisticated Hula」の日本語版。客層を想定してのこととは思いますが、そういう線でした。その他、盛り上げるためなのかタヒチアン率高し。ハワイアンブッフェだっつーに。(でもハワイアンフードは皆無の「南国風料理」だったのでまあいいか。美味しかったけど。)
退場する時にダンサー達が手を振りまくって去って行くのに違和感をおぼえましたが、お客の感想は「カワイイ」等だったので、これでいいんだと思います。ショウとしてはスバラシイでショウ。さむ。
浦島太郎のような一夜でした。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。