今年2日目の授業を受けました。
サスガに、昨日よりは眠くないです。
今日はちょーっとだけ暖かいですし。
本日の企業取引法。
以前実施された授業内試験問題について、検討をして下さいました。
まあ、それはありがたいんですが。
色々突っ込みドコロ満載で、何から突っ込んだらいいのか…。
< 突っ込み その1 >
企業取引法の先生が、某有名声優と同姓同名なのは、まあ仕方ないですよね。
先生には罪はありませんから。
多分。
< 突っ込み その2 >
試験があったのが、昨年11月っすよ…。
もう問題も、自分が何を書いたのかも覚えてないんですけど…。
S先生がいくつかの答案を取り上げて、読み上げて、コメントをして下さっても…。
その答案が自分のなのかなんて、全然分からないです。
せめて、答案を返してもらえれば、何とか記憶を喚起することも、ひょっとしたら可能かも知れませんが…
< 突っ込み その3 >
答案を返してくれないです…。
ガッコの先生方は、大抵は添削した答案を早いうちに返して下さるんですが、中にはこーゆーコトもあるっすね。
そういえば、刑事訴訟法だったかのH井先生も、何度催促されても返却してくれなかったなぁ。
「まだ、返す時期ではありません」
とのことで。
懐かしいなぁ。
あれからもう半期過ぎたんだ…
って、まだ返ってきてないやん!
返す時期っていつ!?
まさか卒業式!?
…イマサラ返ってこられても、困るだけっすけどね。

0