私とゆー奴は、ホントーに、ホントーに、ホントーに…
勉強しない…。
謙遜でも自慢でもなく。
これは、ホンキで対策を立てないとイカンな、とふと思いました。
いや〜、でも。
そもそも。
私ってヤツは。
授業やら補習やら自主勉強会やらには、キレイに皆勤賞だし?
課題の提出だって、通常期日前には終わらせちゃってるし?
なので、決して不真面目な人間じゃ〜ないだろうと思うですよ。
根はマジメなイイ子なんです!
一見マジメそうに見える不真面目な人と思われがちですが、やっぱり人間見た目通りなんだと思います。
ただ。
どーも、目先の目的がないと燃えないとゆーか?
締め切りの遠い(5月?)勉強は、ノラないです。
仕方ないので、今日は友人に提案して勉強会を行いました。
内容は、ひたすらみんなで各々特定の教材を黙読るだけ。
自分ひとりだったら、絶対絶対それこそ絶対に読みっこなかったので。
時間を決めてみんなで読めば、少なくともその間は私も遊ばないだろうな〜、と。
一応、メリハリをつけるために、定期的に感想を言い合って。
それを3時間やりました。
予想通りとゆーか。
「みんなでやる」ってのは、お互い監視し合ってる要素があるからかな。
「遅れるワケにはいかない」っつー競争意識があるからかも?
結構ハカドるんすよね。
ちょっと集中して読み過ぎて疲れました。
しっかし、こんな不真面目な提案に集まってくれた友人達には、ホント感謝です。
足向けて眠れないなー。

0