折角憧れの彼の居住地域に行った訳ですから、もちょっとNYのお土産話が続きます。
はっきり言って他人の旅行のお土産話程ウザいものはないんで、興味ない方は省いて下さいませ。
この辺りも自己満足を主たる目的としたブログだからこそ出来る愚行です。

んな訳で、かわいいです。
ご覧の通り、リスです。
NYの中心に位置するセントラル・パークはデカいので、リスくらい平気でいます。
しかも鳩並に人間に慣れているので、たまに人間の差し上げた餌を(注・ここで日本語にコダワる人は「やる」が正しいと仰るけど、私は敢えて差し上げたい!)鳩と奪い合いしているようです。
このリスらも人間がホットドッグなんて食べているとすぐ近くまで寄ってきますんで、写真に収めるのはとても簡単です。
しかもリスなら肖像権やら軍事機密やらとは関係ないっぽいし!
…動物兵器とかなら別かも知れませんが。
寄ってきたリスに、このつぶらな瞳で見つめられると、食べかけのホットドッグやらプリッツェルやらを献上しなくてはいけない(注・ここで以下略)気分になります。
ともかく聞くところによると、リスの他、ビーバーとか色々いるみたいです。
鳥も沢山いて、近年ムクドリの増加による鳥被害が激しいようです。
自由の女神の持っているタイマツもオリジナルは光ったらしいっすけど、鳥被害ゆえにニセモノと交換したとか何とか…。
まあ、これくらい色々といるなら、やっぱりスーパーヒーローの1人や2人くらい飛んでいてもおかしくないなぁと思う次第でありました。

0