大反響から一ヶ月以上経過しても今尚、
twitterで沢山お気に入り登録して頂いてる
「海外のバンドを日本に呼ぶ事」の記事ですが、
一番下の次のページor2ページ目で読めますので、どうぞ〜☆
ありがとうございます!!
ちょっと気を遣って新しい日記書くのを遅らせてたけど、
キリが無いので、次行きますよ〜
BOYS ORDERは只今、レコーディング前のプリ・レコーディングで
本番前の仮想録音作業をやっております!
スタジオで演奏だけのベーシックを録音して、
ヤマジュン宅で朝イチから歌を入れて、
コーラスやギターを重ねたり、私の無謀シンセを重ねたり、と
なかなか賑やかで派手な感じになって来ております。
しかし、シンセ難しい〜。。。。
自分の頭で鳴ってる音を出せないし、フレーズも鳴ってるのに
全然弾けない!シンセ弾ける人、天才やな!!!
昔からアナログシンセも持ってるけど、全然使いこなせない!
でもレディオシャンハイの3rdシングルで南部君が弾いた
私のシンセは登場してるけど!笑
中学生の頃、バンド(ベースを弾き)を始めたので、
遅ればせながら、音符位読めないと!と、
中2で、ピアノを習い始めたのですが、
その後、1年程で、先生が引越して、そのまま強制終了したので、
鍵盤が弾けないまま。。。。時が流れております。。。
来月のレコーディングでシンセを弾いてくれる奇特な方、
募集しております♪
prambath-isadora@hotmail.co.jpマデ。
まだ色々な音を入れたり、お試し中で、
試行錯誤的な所もあるので、
レコーディングとは「答え」を出して、
「完成」させる作業なので、
今の最高の状態を形にして、ちゃんと完成させます。
ベストを尽くすのみ!!
今の段階でもかなり面白い出来なので、あぁ楽しみ!!
その前に、またまた平日ど真ん中!!!水曜日に
3月13日(水)大阪火影でライブやりますよ!!
アメリカから一時帰国のプラムバスのガールズ時代ボーカル&ギターの
マーマ嬢も来るかも?
ボーイズオーダーは新曲ヤリマス!!
スモークドゥサーモンもやじんもカッコイイし、
初めて共演するバンドも楽しみやし、かなり濃厚そう〜〜〜〜〜〜。
仕事帰りにフラリとお越し下さい☆
平日ライブも贅沢しに是非♪

写真はTHE DICTATORSのボーカル・ハンサムディックマニトバ様の
フィギュア。
マニトバさん首振って頷いてくれるのサイコー!
ROUGH KIDSツバサ君&GO−DEVILSモモちゃんありがとうございます☆
LAのROUGH KIDSのLPが最高のお話もまた次回!
夏に来日するぜーーーー!!

2