今日は、プラムバスもお馴染みのVAMP!ZINEの坪内女史から
雑誌DOLLの電話インタビューを受ける。電話ってさすがに緊張する!
このインタビューは12月発売のDOLLに載るので、また読んでみて下さい。
最初は緊張したけど、途中からいつもな感じで色々話しました。楽しかったなぁ。
偶然にもうちらが載るのと同じ号のDOLLにファンジン主宰、レーベルオーナーインタビューで坪内さんも載るらしい。これまた楽しみ!
坪内さんとは、もう何年前やろ?1STシングルやPOPPERS(K.O.G.Aのオムニバス)を
リリースする前にプラムがデモテープを出してて、
それをLOFT RECORDSの39さんがROOF TOP(LOFT系列のフリ−ペーパー)の
ディスクレビューにそのデモを紹介してくれて、
”聴きたいです!”ってメールを最初にくれたのが坪内さん。
でも、私は雑誌で坪内さんの文章やインタビュー読んでて凄く好きやったから、
”え!?あの坪内アユミさん!?からメールが!?”って感じでめちゃビックリしたなー。
それから頻繁にメールでやりとりして、ウォー好きなバンド似てるーとか盛り上がったり。
それからすぐに1STシングルがK.O.G.Aから出て、
そこでまたインタビューでお世話になったり、プラムやレディオの東京のライブの度に遊びに来てくれたり、あの頃はほんま毎月東京行ってたなー。
その頃、坪内さんが、”ファンジンをやる!”って言ってて、私も文章書くの好きやから、
何かあったらお手伝いしますよーとか言ってて、
VAMP!の創刊号で私の大好きなMAMBO TAXIのコラムを書く事になる訳です。
そこでプラムもインタビューさせて欲しいって言われて、それが、VAMP!の創刊号に
載ってるインタビューです。懐かしい!マーマもねーさんもいる頃。
そのインタビューでちょっと盛り上がって来て、(かなり強気なおもろい発言満載です!)
私が、”1STアルバムではアメリカでレコーディングする!”って断言してしまって、
そんなら坪内さんも”私も、それならプラムに同行してアメリカ行くよ!”って
言ってくれて、何かそれがやたら嬉しくて、
”それおもろいー!!皆でアメリカー!キャー”とか皆で盛り上がって、
ノリじゃなくそれを私達は実現させて、インタビューから次の年に
坪内さんと一緒にアメリカへ行く事になる。(笑)
坪内さんにはアメリカでもめちゃお世話になりっぱなしでした、ありがとうございます!
ほんまおもしろエピソード満載ですよね。
楽しい思い出が多くて、前振りが長くなってしまいましたが、
そんなVAMP!創刊号は、2002年に発行されたものの、噂を呼び、
限定500部が一瞬で完売になり、(うちの物販も一瞬で売り切れました!)
今や幻となっていましたが、この度、めでたく創刊号がパワーアップし再版されます!!!イェー!!!
しかも+αの記事も満載、ディスクレビューも追加され、
それにまた私がレビューを書いてます!表紙もカラフルに再登場!
来月11月に発売されます。勿論、プラムの物販にも追加しますので、今まで探してたり、
待ってた方はぜひとも!私もVAMP!ZINEはほんまに真っすぐで愛に溢れてて大好きなジンで
時々読み返して、めちゃパワーを貰えるし、ほんまイチファンです。
発売がめちゃ楽しみです!!
詳しくは、VAMP!坪内女史のブログにて。
http://yummydiary.exblog.jp/

0