
プラムバス2代目ドラマー・スガノ君のバンド”DOTCH?"を
3代目ドラマー・レイコ嬢と難波ロケッツに観に行って来ました!
ライブ前にレイコ嬢のオススメイケ麺をペロリ。
こってりトンコツ、美味しかった〜。ゴチです。やっぱり、イケメンですな。麺!!
そういえば、レイコ嬢時代に難波ロケッツでプラムライブ中に、
いきなり停電になり、真っ暗闇で、かなりパニックになり、
ワタシが意味分からん生声MCをしたのを思い出しました。。。
ある意味伝説です!!!あれを教訓に今度停電になったら、
ドラムソロをやると心にキメてます(笑)エレ君ヨロシク!
そして、スガノ君時代のトリオなプラムを思い出したり(2、3年一緒にプレイしたもんなぁ、
あの頃は10代やったし笑)変にオセンチな気分でくすぐったくなりました。アハハ。
もう知り合ってから何年経つやろう?16とか17歳ってめちゃ子供やー。
そんなDOTCH?ですが、ヴォーカル&ギターは
プラム1STアルバム“SWEET & HOT!"でグラマラスナイトでキャプテンが弾いた
アコースティックギターを借りたりでお世話になった、
わっくん、元エメロン(懐かしー)のサックス君がシンセ&ヴォーカルなトリオ。
本人達にディスコパンク?と聞いてたけど、モロ80’Sで、イイ感じー。
やっぱ80’S世代にはシンセがもうたまりませんな。
相変わらずスガノ君の安定したビートにコーラス、完璧です!
ほんま変わらずで嬉しいわー。
スガノ君とマーマの話になり(2人共東京在住、マーマは2代目ギタリスト)
スガノ君はマーマから、最近のプラムの音源を聞かせてもらったらしく、
「イサドラはこういう事がやりたかったんやで!!」と
力説され、マーマにしては珍しく妙に説得力あったわーって
聞き、何だか嬉しくなりました。
ワタシは現メンバーも勿論大切で大好きですが、今までのメンバーも大好きです。
皆かけがえのない仲間です。
彼や彼女達あってこそ今現在のプラムでもあります。
数えたら、今までのメンバー&現メンバーでプラムでプレイした人数はジャスト11人。
わ〜イレブンやー。THE PRAMBATH FC サッカーチーム出来るわ!
とバカな事をまた考えてしまいました(笑)
なんしか、色んな想いを無駄にせずまだまだ突っ走りたいです!!!!!やるぜ!!

0