昨今の厳しい経済状況。
地方の貧しいサラリーマンである私にも、その波は押し寄せて来てます。
まあ正社員で仕事だけはなんとか確保出来ているだけ幸いと思いますけど。
そんな時に限ってトラブルが発生します。
先日ワークスで出かけようとして、PND(迷WAN)を取り付けようとしたら、

気付かないうちに電源ソケット先端がバラバラ。
で、ヒューズを固定するスプリングが行方不明に(汗)
あちこち探しましたが見つかりません。
仕方なく近所のマックスバリューへ。
で、DIYコーナーを探しましたが丁度良いスプリングがありません。
困っていたところ目の前にワゴンセール品の山がありました。
その中に丁度良い物を発見!

仕事に使おうとノック式ボールペンを2本購入。なんと1本30円!
これを1本バラして、

このスプリングだけ頂戴します。
残りはもう1本の替芯として残します。
ということで、

30円で復旧出来ました。
で、ここからは今日のお話。
用事があって実家に帰りました。
親からの依頼でヤフオクにて軽トラ用のスタッドレスタイヤを購入して、実家に配達されたのでその組み付けに近くのカー用品店へ。
実は今まで1990年製のかなりヤバいタイヤを使ってました(汗)軽トラは6プライのタイヤを装着しないければならないので、それを市価の半額程度で落札。これで車検の時もスタッドレス履いたまま出せます。
その帰り、

今日は快晴。北アルプスも綺麗に見えます。

安曇野の夕暮れ。もう少しでこの辺りも白い景色になってしまいます。

日も暮れてしまいましたが、なんとか冬の靴に履き替え終了。
スイフトは先々週交換済みですので、残るのは147GTAだけです。

0