昨晩名古屋から帰って来てネット徘徊していたら、
あ!この週末、浅間ヒルクライムだ!!
というわけで目覚ましセットして早起きして、

ASAMA2000スキー場に観戦しに出かけました。
早速駐車場特設コースのジムカーナを観戦。
チンクエチェント博物館の伊藤さんによる軽妙なMCで盛り上がっていたジムカーナ。
目玉は、

レクサスLFAニュルブルクリンク・パッケージ。
素晴らしいV10サウンドを奏でて激走!

ガヤルドもV10サウンドを轟かせて迫力の激走!

このチンクはホンダのZCを積んだもの。
まるで走りはラジコンの様(笑)
アルファでは、

よくイベントスタッフでお会いするエンドウさんのスパイダー。
この個体は珍しいSOHC V6 3Lのモデル。いい音してます。
また先週のフィアットフェスタでも快走していた、

このSZは華麗なドリフトを披露。
そしてプロドライバーによるジムカーナタクシーでは、

なんとデロリアンも。
会場内には参加車両以外にも興味深い車両が。

これはテスラ モデルS。
無音でこの巨体が動く様は異様でした。

こっ、これは288GTO!
こんな希少なモデルに会えるって素晴らしい。
希少といえば、

観戦に来られていたAZ−1のオーナーさんに声かけて座らせてもらいました。
やっぱりいい!欲しい!!
そして、

これは先日cafeGTでお会いした社長がこれ作るのに疲れて手首が腫れたって言ってたエンドレスのN360。
その隣には、

エンドレスレディー!
またその隣には・・・、

あれれ?楽しいことしてますねぇ(笑)
昼まで会場を楽しんだ後はいつもの如くcafeGTに向かいました。

0