先日Amazonであるブツをポチっとしました。
前(10月)頃に安いことが気になって一晩悩んで、翌日になったら品切れで悔しい思いをしたアイテムです。
そのアイテムとはネットブック。
当初信仰宗教ソニー教の私としては、
これが欲しいと思ってました。
が、
これの存在を知り、やはり貧乏な私にはこれしかないかな、と思ってしまいました。
が、品切れで前回はGET出来なかったわけですが、先日ネット徘徊していてまた見つけてしまったわけです。
これの魅力は、一番は安さですが、それ以上にOSがXPであること。やはり使い慣れたXP。
Vistaのバカみたいにメモリーを食うことや、7が未知数なことを考えるとやはりXPは私にとっては扱いやすい感じがします。
それとAmazonのレビューにも書いてありましたが、キーボードが意外に扱いやすいです。
そんなMSi U135は

こんな感じ。

10インチのディスプレーも明るくて見やすいです。
が、ワイドディスプレーは上下のスクロールが大変。
タッチパッドだけでは大変だったので、

これを購入。
レーザーセンサー&2.4GHzワイヤレスは非常に便利。
そしてマウスを買うのに電器屋(家電量販店)に行ったときにこんなアイテムも発見。

こんなプラグを購入。何に使うかといえば、

ノートPCのACアダプターの手前の太いコードは持ち運びに非常に邪魔。

それをこんな風にすっきりさせてしまうアイテムなのです。
今実家のこたつにてネット徘徊もしつつ1時間半もかけてこのブログをUPしましたが、まだ40%程バッテリーは残ってます。
これはなかなか使えそうです。

0