「強烈寒気がやってきたらしい… 夜は全豪オープンテニス女子シングル決勝を観戦」
■諸々
日本列島に強烈な寒気がやってきているらしく… その影響で日本海側を中心に大雪のようです、、、
私の住むエリアでも、朝から雪が降り始めました。
路面に積もるほどではありませんでしたが、愛車のミラーに雪が付着したり、
公園等では、薄っすらと雪が積もったりしました。
ピークは過ぎたようですが、寒気は居座っているようなので、まだまだ油断できませんね。
夜はNHKで放映していた全豪オープンテニス(英語:Australian Open)女子シングル決勝を観戦… 世界ランキング4位の
「大坂なおみ」が、日本選手として初の決勝進出ですもんね、、、
対戦相手は世界ランキング6位でチェコの
「ペトラ・クビトバ」… この試合の勝者が世界ランキング1位、敗者が同2位になるという、まさに頂上決戦で、手に汗握る激戦でした。
第1セットは、互いにサービスゲームをキープ… タイブレークの結果
「大坂なおみ」が先取、、、
第2セットは、互いにサービスゲームのブレークに成功する展開…
「大坂なおみ」は、第9ゲームでチャンピオンシップポイントを握ったが、奪えず、逆に4ゲームを連続で奪われ、このセットを失います、、、
そして、勝負を決める第3セット… 第2セットを奪った
「ペトラ・クビトバ」に流れが傾いたかに思えましたが、
「大坂なおみ」は第2セットの悪い雰囲気を引きずらず、先にサービスブレークに成功して3ゲームを連取、5-4で迎えた第10ゲームで熱戦を制しました。
いやぁ… 熱戦でしたね、、、
「大坂なおみ」の試合中での修正能力・対応力(外に逃げていくスライスサーブへの対応等)、そしてメンタル面での成長を感じましたね… これで世界ランキング1位、これからが楽しみですね。

0