「来週からは本来の寒さが戻ってきそう… 『セラフルール SARALI 赤』を飲みました」
■飲食
この一週間は最低気温が10℃前後くらいだったし、最高気温も15℃を超えていたので、コートは不要で、あまり晩秋の感じじゃなかったですね、、、
来週からは本来の寒さが戻ってきそう… まっ、もう12月ですからね、仕方ないですね。
その分、赤ワインが美味しく感じられる季節… 広島・世羅町
「せらワイナリー」の
『セラフルール SARALI 赤』を飲みました。
やや辛口なので、幅広い食べ物と相性が良さそう、、、
でも、同じ
「せらワイナリー」のワインでは、以前飲んだ
『セラフルール YURULI 赤』や
『セラフルール SARALI 白』の方が好みかな。
某HPの紹介文です。
---------------------------
セラフルール SARALI 赤
甘くて果汁たっぷりの世羅町産マスカット・ベーリーAを使用。
黒々と艶やかに色づいた世羅町産マスカット・ベリーAを品種の特徴である柔らかな果実味を大切にしながら醸造いたしまた。
口の中でひろがる甘い香り、穏やかな酸味が心地よいやか辛口赤ワインです。
■名称:果実酒
■容量:720ml
■主原料:広島県世羅町産マスカット・ベーリーA
■アルコール度数:10%
■味わい:やや辛口
■製造元:せらワイナリー
広島県世羅郡世羅町黒渕518番地1
---------------------------

0