「花粉影響ぼちぼち… ジャパンラグビートップリーグ2021第2節は2試合観戦」
■ラグビー
ここ週末は穏やかな気候です… 花粉もぼちぼち飛んでますねー しっかり予防していくしかないですね。
ジャパンラグビートップリーグ2021第2節… 昨日と今日で2試合をテレビ観戦しました。
昨日の東京・秩父宮ラグビー場で開催された
「東芝ブレイブルーパス」vs.
「クボタスピアーズ」は、お互いのDFが激しくてしっかりしていて前半の終盤までは得点が入らず拮抗したゲーム展開でしたが、決定力でうわまった
「クボタスピアーズ」が
"39-7"で快勝、、、
お互いチャンスはあり、点差ほどの実力差はありませんでしたが、
「東芝ブレイブルーパス」は攻め込んだ際のハンドリングエラーが目立ち流れを掴めませんでしたね…
「クボタスピアーズ」は、昨シーズンまで
「NTTコミュニケーションズシャイニングアークス」でプレーしていた
「南アフリカ代表」の
「HO マルコム・マークス」の加入がFWの戦力アップに繋がっている印象です。
本日の兵庫・神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で開催された
「神戸製鋼コベルコスティーラーズ」vs.
「キヤノンイーグルス」は、
「神戸製鋼コベルコスティーラーズ」が11トライを奪い
"73-10"で圧勝… 実力差がくっきり出た試合でした、、、
「神戸製鋼コベルコスティーラーズ」は補強が成功している印象… 新加入した
「LO ブロディ・レタリック」と
「WTB ベン・スミス」の
「オールブラックス」コンビの活躍が目立ちましたねー 派手さはないけど愚直に働き続ける運動量には驚かされました。
世界のトップレベルのプレーが国内で観れるのは嬉しいですね。

0