"釣りバカ日誌イレブン"
先日、BSテレ東で放映していた
『釣りバカ日誌イレブン』を観ました。
-----story-------------
「西田敏行」、
「三國連太郎」主演の人気シリーズの1本。
今回は南国沖縄で大物釣りにチャレンジ。
時代は平成不況の真っ只中、ここ鈴木建設も業績は順調とは言えず、
「スーさん」は悩める日々を送っていた。
一方、
「ハマちゃん」は、女子社員がかわいがっていたウサギを食べてしまったことに責任を感じて沖縄に転勤してしまった弟子から釣り三昧との便りが届き居ても立ってもいられない。
そんな折、
「スーさん」の沖縄出張のお供として、なんと
「ハマちゃん」に白羽の矢が立って……。
-----------------------
1999年(平成11年)に公開されたシリーズ第13作(レギュラーシリーズ第11作)…
「土曜だ!釣りバカ!」で毎週、シリーズ作品を観れるのが愉しみですね。
営業三課の
「志乃」は夜店で買ったペットのウサギの処遇に困り、
「ハマちゃん」に相談する… そこで、
「ハマちゃん」の釣りの弟子
「宇佐美」がウサギを引き取ることになる、、、
しかし悪気のない
「宇佐美」が起こしたことが、騒動となり、傷心の
「宇佐美」は沖縄へ転勤する… やがて、
「スーさん」の沖縄出張に便乗した
「ハマちゃん」は、
「宇佐美」のサバニ(船)で釣り三昧と洒落込むが、悪天候で遭難!
二人は無人島に漂着… 極限状況のなかで伝助が見たものは!? 果たして
「ハマちゃん」は、無事帰ってこられるか!?
それにしてもね… まさか引き取ったウサギをねー 食文化の違いとはいえ、ペットとして飼っていた立場からするとショックでしょうね、、、
でも、
「宇佐美」が沖縄に転勤になって生き生きとしていたし、
「志乃」とも結ばれハッピーエンドしたね。
リストラ問題に悩む
「スーさん」は、沖縄で出会ったタクシー運転手兼社長の
「玉恵」との会話の中から経営理念を顧みる等、意味のある沖縄行でしたね。
沖縄のトロピカルな雰囲気が良かったですねー イイなぁ… 沖縄に行きたくなりました。
-----staff/cast-------------
監督:本木克英
原作:やまさき十三
北見けんいち
脚本:山田洋次
朝間義隆
撮影:長沼六男
美術:横山豊
音楽:周防義和
出演:
西田敏行 浜崎伝助
三國連太郎 鈴木一之助
村田雄浩 宇佐美吾郎
桜井幸子 磯村志乃
余貴美子 知念玉恵
浅田美代子 浜崎みち子
上野友 浜崎鯉太郎
谷啓 佐々木課長
加藤武 秋山専務
中村梅雀 草森秘書室長
奈良岡朋子 鈴木久江
小野寺昭 川島営業本部長
中本賢 太田八郎
柴俊夫 原口人事部長
笹野高史 前原運転手
森山周一郎 堀田常務
永澤俊矢 ホテルの支配人
高田聖子 女性通訳秘書
リチャード・グロス クラーク社長

0