2016/10/27
9月19日の台風16号で海岸通り松林も甚大な被害を受けた。
折れたり、潮風で枯れたりしているものが多い。
道路の上にせり出している松の枝が折れて、そのまま引っ掛かっている所がかなりある。
いずれは落下すると思われるが、万一人や車が通行している時に落ちたら命に関わる事故になる可能性がある。
以前似たような状況の田代新道で、白玉醸造に勤務する早瀬さんが、落下してきた木の枝で直撃されて、重傷を負い植物人間になった実績がある。
早瀬さんは約20年間植物人間のまま生き続け、昨年亡くなった。
これを懸念して、昨日錦江町議会議員を通じて役場へ対策を申し入れた。
早急に事故防止対策を実施してくれることを望みたい。

< 孫 >

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。