2017/10/29
海岸道路のゴミ拾いを行っているが、相変わらず弁当柄やペッボトル、空き缶などがすててある。
陥没箇所は車両通行不可だが、その前後は侵入出来るためとも思われる。
しかし先般、草払いや除草剤散布した陥没場所付近にも捨ててある。
除草剤の効果は一部枯れているものの、まだあまり出ていない。
追加で散布すべきか?
特に、迂回路の仮橋は、通れるようにしておかないと、散歩の人達が陥没スレスレの危険箇所を通過するので、問題ある。
また、ゴミ拾いのために、台車を押して通ることも出来ない。

< 牛 > --- 錦江町 影絵アート

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。