2018/7/9
「人事評価制度システム販売会社就職説明会」
記事や絵のコメントお願いします
錦江町は活性化の一環として、若者の就職先を地元で作るべく、企業誘致活動をしている。
その一つで、人事評価制度をシステム化し、企業に販売する会社「あしたのチーム」を誘致することにした。
昨日、その会社の求人説明会が旧神川中学校であった。
質問時間に制約があり、納得する答えは得られなかったため、まだまだ疑問が残った。
頑張った分だけ給与が上がるとか、働く人のワクワク感が出てくると、うたい文句にしているが、はたして、その通りか、疑問だ。
小生が現役時代、この制度の導入をしていたが、逆に一般社員は、チヤレンジ管理されることにより、ストレスが貯まり、意欲低下するのが、実態だった。
極端には、大手企業の東芝もこの制度を導入していたが、あまりに度が過ぎて、粉飾がまかり通って、社会的信用を失ってしまった。
だが、せっかく錦江町に働く場を設けてくれることには、感謝し、成功を祈りたい。
現在海外に居る長女夫婦の職場にはどうかと思い、説明会に参加した次第だ。
約20人程度の若者がリクルート服で参加していた。

< 幽玄 >

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。