2010/3/24
神川7滝について、町の教育委員会で作成した資料の調査をおこなう。名称について地元の人達の言うことと、町の資料の異なるものが1件あった。
゛中原谷の滝゛が町の資料では ゛桂捲きの滝゛となっている。どちらも確証はないが、小生は中原谷の滝を採用することとした。
また、大根占町歴史資料では7滝となっているが、広報誌では8滝となつている。小生は7滝の方を採用することとした。
これらを改定の上、岩下先生、上鶴一男さん、の同意を得た。スト−リ−について言葉の表現を少し検討することを岩下先生にお願いした。
7滝とは、大滝、小滝、空滝、長次郎滝、小便滝、後ろ滝、中原滝、である。大滝、小滝を除いて物語りを創作した。


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。