k'sのレッドビーシュリンプ
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
きちぃちゃん&ルーキーズ♪
エビ団子♪
水変え後の☆((+_+))
60水槽と30キューブ?
湧水♪♡山田湧水!
記事カテゴリ
ビーシュリンプ(水槽立ち上編) (26)
ビーシュリンプ投入編♪ (6)
新水槽♪ (7)
器具、道具等♪ (6)
井戸端会議♪ (7)
ビーシュリンプ日常編 (36)
稚エビ♪ (9)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年6月 (1)
2009年5月 (9)
2009年4月 (11)
2009年3月 (18)
2009年2月 (24)
2009年1月 (20)
2008年12月 (14)
リンク集
BackAlley 路地裏のレッドビー
エビ旦那【レッドビーシュリンプ】
☆・・豊えび・・☆
Fishworld
Ianuali
→
リンク集のページへ
最近のコメント
最近けっこう流行…
on
エビ団子♪
ずっと童・貞で自…
on
エビ団子♪
Hしてお金もらえ…
on
エビ団子♪
ほうれん草タワーみ…
on
エビ団子♪
画像を良く見たら水…
on
水変え後の☆((+_+))
最近のトラックバック
わずか3〓足らずの…
from
お店では教えてくれ…
最近の投稿画像
きちぃちゃん&ル…
エビ団子♪
水変え後の☆((+_+)…
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« ☆稚エビ誕生☆♪
|
Main
|
シューリンプ工房より♪♪ »
2009/1/31
「もうすぐ生まれそう♪?♪」
ビーシュリンプ日常編
うぉおおおおおお♪卵が落ちそうです
水槽のこっち側に来たので、パチリ!
かなり
卵が落ちそうです
。がんばって!!!
もっとこっちへ・・・・・って方向逆です!
そして今日は、なんだかビー達がソワソワしています。抱卵の舞???
昨夜の
水製粉v3の効果なんでしょうか?
ほんのちょっとのそわそわですが・・・・楽しみです。
0
投稿者: keis7
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:シューリンプ
2009/2/1 21:12
記事にして頂きありがとうございます^^
見事に大きい卵ですね〜
生む時は隠れてる事が多いですので見るのは
大変かも^^;
孵化直前は目とか確認出来ますし
楽しみですね^^
ポチッと
投稿者:keis7
2009/2/1 0:56
豊えびさん!アドバイスありがとうございます。透明になるのですね!がんばって育てます。ありがとうございました。コピ
投稿者:豊えび
2009/2/1 0:03
ママさんはですね〜
そうやって卵を動かしてみんなに酸素がいきわたるようにしています。
孵化前にはもう少し卵が透明な感じになってきます。
もう少しかかりそうですね。
http://yutakaebi.sitemix.jp/blog/
投稿者:keis7
2009/1/31 22:07
さくのえびさん!
あっそうなんですね!!足でばたばたしてるのは直しているんですね!勉強になります。
☆Beeroad★さん
がんばります。早めにお邪魔したいのですが・・・
投稿者:さくのえび
2009/1/31 21:39
卵落ちちゃいそうですね!
でも足でうまく直しますよ♪
無事孵化すると良いですね!
http://sakunoebi.blog33.fc2.com/
投稿者:☆BeeRoad☆
2009/1/31 20:55
こんばんは。
おお・・・!!
これはもうすぐですね(^o^)
1週間前後で稚エビ達が誕生しそうな感じです。
頑張って〜ママエビちゃん!!
teacup.ブログ “AutoPage”