第27回鹿児島県消防操法大会
第38回大島支部消防操法大会(6月29日)を優勝した、
小型ポンプ(徳之島町)と
ポンプ車(天城町)が8月28日に行なわれた、鹿児島県消防操法大会に出場!!



県大会は、鹿児島県消防学校で行なわれ大島支部代表(徳之島町〜久志団長・・天城町〜藤山団長・・選 手)を先頭に11支部代表(小型ポンプの部11チーム・・ポンプ車の部11チーム)が堂々と入場しました。



大会結果は、徳之島町・天城町とも僅かな差ではありますが、上位入賞はなりませんでした。
優勝は小型ポンプが霧島市とポンプ車が中種子町でした。ポンプ車の部で優勝した熊毛支部代表の中種子町消防団は来る10月12日(日)に
東京ビッグサイトで開催される第21回全国消防操法大会の本県代表として出場することになり、更なる健闘を期待するものです。
※大会審査に関わっていた為、操法競技中の撮影をする事が出来なく写真添付出来ませんでした。

0