2006/9/26
6千円なり コミミトビネズミ
昨日細長〜いパネルヒーターを購入しました。
小さいパネルヒーターは沢山あるんだけど、
コンセントの数が足りないのです。
冬はコレで乗り切ってもらおう・・・
うちはまだヒーターを入れてないのですが(一部導入済)
皆さんはもうヒーターつけてますか?

そんなこんなで久しぶりのコミミ写真。
ド真中で熟睡。
このポーズを見ると
ピグミージェルボア〜!って感じがしますね。
それにしても無防備な。

なんかこの子凄くかわいい。
何が違うんだろう?
もっさりしてるような気がします。
お気に入りの写真です。
↓もっさり好きはワンクリック。
0
小さいパネルヒーターは沢山あるんだけど、
コンセントの数が足りないのです。
冬はコレで乗り切ってもらおう・・・
うちはまだヒーターを入れてないのですが(一部導入済)
皆さんはもうヒーターつけてますか?

そんなこんなで久しぶりのコミミ写真。
ド真中で熟睡。
このポーズを見ると
ピグミージェルボア〜!って感じがしますね。
それにしても無防備な。

なんかこの子凄くかわいい。
何が違うんだろう?
もっさりしてるような気がします。
お気に入りの写真です。
↓もっさり好きはワンクリック。


2006/9/27 8:46
投稿者:ちいたん
2006/9/26 22:08
投稿者:蔵
このコミミちゃん、かわいいですね。
うちはまだ、ヒーターはつけてませんが、最近急に朝晩冷え込むようになったので、1人暮らしのトゲネズミが風邪を引いたのか、2日ぐらい前に咳をしだしました。
慌てて、夜は新聞紙にくるんでおいたら、1日で治りました。
トゲネズミは乾燥した土地の生き物ですし、背中の毛がトゲ状になってて、全然保温が効かない様子。
人間でも、背中が寒いのはこたえますよね。
どうやら、うちのメンバーの中では、一番早くヒーターが要りそうです。
うちはまだ、ヒーターはつけてませんが、最近急に朝晩冷え込むようになったので、1人暮らしのトゲネズミが風邪を引いたのか、2日ぐらい前に咳をしだしました。
慌てて、夜は新聞紙にくるんでおいたら、1日で治りました。
トゲネズミは乾燥した土地の生き物ですし、背中の毛がトゲ状になってて、全然保温が効かない様子。
人間でも、背中が寒いのはこたえますよね。
どうやら、うちのメンバーの中では、一番早くヒーターが要りそうです。
トゲネズミ咳するんですか?ネズミも風邪ひきますよね。昔ゴールデンが鼻たらしていた事ありました。よく考えたら口で呼吸できないから鼻が詰まるのは命取りですよね。
色々飼ってると暖房の使う時期は悩みどころですね。ハムスターみたいに巣を作って調節してくれる子だったらちょっとはラクですが・・・
トゲちゃん早く良くなるといいですね。
http://red.ap.teacup.com/komimi/