2008/6/23
寒すぎですよ。それがわからんのです。 コミミトビネズミ
ウスイロの赤ちゃんの写真、いっぱい撮ってたけど
まとめるの面倒でほっておいたら、ますます面倒に。
そのうち載せます。
と、いうわけで、今日は繋ぎにコミミトビネズミの写真です。

珍しく目がバチィッ!と開いてるので
慌てて撮りました。
目、ウルウルでキラキラなのですが ハゲ・・・
手前の子はまだらハゲ

眉毛が下向いてるからおじいちゃんみたい。
もう老齢なの?
でもコミミ5、6年生きたと言ってた人がいるし。
前飼ってた小梅ちゃんも3歳はかるーく超えてたし。
今日はダスキンにエアコンの掃除をしてもらいました。
どこかの実験施設で空調設備を新しくしてちゃんと管理したら
平均寿命2年のマウスが4年強生きたとか。
(他にも要因あると思うけど)
倍ですよ、寿命の倍生きるってすごいよね。
そんなわけで、エアコンは空調調節に一番大切な機械なので掃除したのです。
汚いのはカビやホコリを撒き散らすらしいし。
前回の掃除から約二年、ちょうど良い時期だったと思います。
掃除してきれいになって、
仕上げに30分最低温度で運転するんですが、
16度は寒すぎる!
コミミ水槽の温度がガシガシ下がる下がる・・・
慌てて家中のふすまと窓を全開にしました。
そんなわけで、無事掃除も終わり、現在除湿機とエアコン除湿をかけて
大雨の中湿度43%です!
快適快適。

0
まとめるの面倒でほっておいたら、ますます面倒に。
そのうち載せます。
と、いうわけで、今日は繋ぎにコミミトビネズミの写真です。

珍しく目がバチィッ!と開いてるので
慌てて撮りました。
目、ウルウルでキラキラなのですが ハゲ・・・
手前の子はまだらハゲ

眉毛が下向いてるからおじいちゃんみたい。
もう老齢なの?
でもコミミ5、6年生きたと言ってた人がいるし。
前飼ってた小梅ちゃんも3歳はかるーく超えてたし。
今日はダスキンにエアコンの掃除をしてもらいました。
どこかの実験施設で空調設備を新しくしてちゃんと管理したら
平均寿命2年のマウスが4年強生きたとか。
(他にも要因あると思うけど)
倍ですよ、寿命の倍生きるってすごいよね。
そんなわけで、エアコンは空調調節に一番大切な機械なので掃除したのです。
汚いのはカビやホコリを撒き散らすらしいし。
前回の掃除から約二年、ちょうど良い時期だったと思います。
掃除してきれいになって、
仕上げに30分最低温度で運転するんですが、
16度は寒すぎる!
コミミ水槽の温度がガシガシ下がる下がる・・・
慌てて家中のふすまと窓を全開にしました。
そんなわけで、無事掃除も終わり、現在除湿機とエアコン除湿をかけて
大雨の中湿度43%です!
快適快適。


