2006/7/24
19日の様子 チーズマン
チーズマンのあかちゃん19日の様子です。
開眼してすぐ、まだ微妙に半目で、
足取りもフワフワしてます。
サイズは大人の三分の強。




21日の様子
お嬢の子供です。
南の子供とは生まれが3日違いですが、この差。

同じ日に撮った南の子供。
目つきがクッキリしています。

お嬢の子供ですが、この日から成長がほぼ止まっています。
(毛は生えてきてる)
成長が遅い、ミルクが足りてないと考えてましたが
原因はそうじゃないんだろうな・・・と今は考えてます。
23日の時点でまだ体長が2センチ。
お嬢が大事に育ててるので今はいいけど、
授乳がストップしたら生きていけるのかな・・・
開眼はするのだろうか・・・離乳は?と毎日不安でいっぱいです。
順調に育ってきている南の子供は、23日には回し車を回し、卵ボーロ(犬用)を食べ、母親に引きずりまわされヤンチャ盛りな様子。
性格も3匹違いが出てきました。
1匹物凄くヤンチャな子がいるので将来苦労しそう。
0
開眼してすぐ、まだ微妙に半目で、
足取りもフワフワしてます。
サイズは大人の三分の強。




21日の様子
お嬢の子供です。
南の子供とは生まれが3日違いですが、この差。

同じ日に撮った南の子供。
目つきがクッキリしています。

お嬢の子供ですが、この日から成長がほぼ止まっています。
(毛は生えてきてる)
成長が遅い、ミルクが足りてないと考えてましたが
原因はそうじゃないんだろうな・・・と今は考えてます。
23日の時点でまだ体長が2センチ。
お嬢が大事に育ててるので今はいいけど、
授乳がストップしたら生きていけるのかな・・・
開眼はするのだろうか・・・離乳は?と毎日不安でいっぱいです。
順調に育ってきている南の子供は、23日には回し車を回し、卵ボーロ(犬用)を食べ、母親に引きずりまわされヤンチャ盛りな様子。
性格も3匹違いが出てきました。
1匹物凄くヤンチャな子がいるので将来苦労しそう。

2006/7/25 9:54
投稿者:ちいたん
2006/7/24 21:23
投稿者:Red
うわぁ〜、ほんと、かわいい〜。♪
コミミベィビーちゃんもキュートなかわいさですし、チーズマンベィビーちゃんのまろやかなかわいいさもたまりません。☆
すごくシアワセ気分です。いいなぁ、赤ちゃんは。ガンバレ。(^^)
コミミベィビーちゃんもキュートなかわいさですし、チーズマンベィビーちゃんのまろやかなかわいいさもたまりません。☆
すごくシアワセ気分です。いいなぁ、赤ちゃんは。ガンバレ。(^^)
2006/7/24 10:25
投稿者:ちーママ
うわわわかわゆい〜!
最初目がウルルンとしてたのが、徐々にキリッと
してくるのですね。
お嬢ちゃんの子、なんとか頑張ってますね。
人間だったら保育器に入れて点滴してってできますけどね…。
どうにか栄養がとれるようになってほしいです;;
最初目がウルルンとしてたのが、徐々にキリッと
してくるのですね。
お嬢ちゃんの子、なんとか頑張ってますね。
人間だったら保育器に入れて点滴してってできますけどね…。
どうにか栄養がとれるようになってほしいです;;
人間だったら保育器というのは確かにそうかも!
ネズミ用保育器欲しいわー。
開眼した子供たちは反抗期に入ったのか、ママの言う事を聞かずにアッチウロウロ、コッチウロウロ。
たまにママにお仕置きされて鳴いてます。
かわいいです〜
Redさん
そうそう、チーズはタレ目なんですよね。
ママは釣り目なのですが、これは子育て頑張ってるのに私がウロウロしてるから怒ってるのかも〜(^^;)
http://red.ap.teacup.com/komimi/