14日の鼓土里座アウルライブ、無事に終りました。
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。
遠くは群馬県や大阪からも駆けつけていただき嬉しかったです。
アウルのサウンドがずっしんずっしん、ものすごかった。
今回のゲストミュージシャンの吉川みきちゃんもかわいくて、
なんといっても、演奏しているときの身体の揺らし方や、
表情がすばらしい。楽しませてもらいました。
本人はいろいろ鼓土里座や土着民を想像してきたらしいが、
来ていきなり、かつら被ったり、刀さして、かなり鼓土里座にハマったようです。
歌手の西川峰子さんや、あのひまわり娘の伊藤咲子さんに、
曲を提供して演奏もしているそうなんです。
土着民のことを話してくれるそうです(笑)
アウルのメンバーも皆個性的で、
前夜祭からむちゃくちゃ楽しい時を過ごしました。
ドラムを叩くときの五十川さんは、ガラっと顔つきが変わって、
プロの顔になります。
鼓土里座でこのドラムが目の前で聴けただけでも、
充分価値があります。
たっぷりアウルを堪能いたしました。
そして、世にも恐ろしい、いえ、楽しい打ち上げへと続いたのでありました。