みなさま、風邪などひいてないでしょうか?
熱中症になる心配はなかったけど、
みんなずぶぬれでしたからねえ。
ガアガアうるさいと思ったら、
餌やりのおじさんが来た。
よくなついているようです。
餌やりのおじさんは椛の湖オートキャンプ場の古井さん、
人生の大半を椛の湖にそそいできた人である。
彼のおかげで椛の湖で遊ばせてもらえる。
今回はほんとにたいへんだったと思う。
まだまだキャンプ場も忙しい盛り、
冬まで落ち着けるときはないのかもしれません。
「お立ち台」
律さんの演説
打ち上げのあと、風呂へ行ってからまた飲んだので、
結局3時過ぎに寝たのでありました。
あー、終った、終った。
本当に皆様、お疲れ様でした。
でも40年前主催したおじさん、おばさんたちはまだまだ元気です。
仕事をとったらボケるので、きっとまた、まだまだわしゃできると、
椛の湖にやってくるような気がします。
ということはまた私は若手となります。
いや、今回若手の若手がほんとにやる気をみせてきた。
この若い子たちをなんとか育てていきたい。
鼓土里座のイベントにもどんどん参加してもらおうと考えております。
大きなお祭りは終りましたが、少し明日に希望が持てたかな。
勇気が湧いたかな。元気になれたかな。
そうならば、やった甲斐がありました。
ありがとうございました。