ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (580)
フィールドフォーク (196)
鼓土里座 (141)
生きもの (21)
ライブミュージシャン (231)
MMK (60)
親ばかじじばか (89)
草木花 (67)
2ショット記念館 (3)
自然・風景 (125)
うまいもん (184)
旅先にて (171)
家庭 (199)
ちょっと一言 (60)
スケジュール (95)
最近のコメント
大きなシジミですね…
on
シジミの味噌汁とタラ鍋
シジミの味噌汁僕も…
on
シジミの味噌汁とタラ鍋
ご無沙汰しています…
on
金沢観光
泥棒は今の政権! …
on
金沢観光
三人土着♪お疲れさ…
on
金沢の旅
過去ログ
2019年12月 (8)
2019年11月 (14)
2019年10月 (20)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (18)
2019年6月 (15)
2019年5月 (17)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
シジミの味噌汁とタラ鍋
金沢観光
金沢の旅
美しい夏
白菜
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
« 静岡へ
|
Main
|
賀正 »
2012/1/3 23:38
「天佑稲荷」
家庭
下の娘と嫁さんと恵那峡にある天佑稲荷に行ってきました。
パワースポットの岩
そして、ユニクロやエイデンを見学して帰ってきました。
こうしてお正月も終わったのでした。
明日は午前中仕事してから娘を静岡へ送っていこうと思います。
混むかなあ・・・
投稿者: 大棟梁
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:大棟梁
2012/1/7 16:07
神主様、
うわー、神主さんにコメントいただき、
これは春から縁起がいいことであります。
おみくじは吉でございました。
ほとんど毎年お参りに行って、
鉦をつくのも恒例行事のようになっています。
今年はこの石にパワーをもらいたいと思います。
投稿者:神主
2012/1/7 11:40
天佑稲荷をUPしていただいてありがとうございます。
景観のよい立地で癒されると思います。
皆さんお参りくださいね。
投稿者:tagu
2012/1/4 20:11
天佑稲荷行ったことがありません
石にすがっても何でもいいから
パワーが欲しいです。
投稿者:S.SHIN
2012/1/4 17:53
嫁は今日から
ぼくは明日から仕事です。
今月は忙しくなりそうなので
ハチタイは無理かも・・・
投稿者:kume
2012/1/4 16:07
天佑稲荷には正月に行ったことがあります
僕が行ったときには結構な人がお参りに来ていました
石にすがってパワーは頂けたのでしょうか
投稿者:エンドウマメ
2012/1/4 15:11
娘さんを静岡まで送って行く時間は、素敵な
デートが出来ますね。 優しい、お父さんだなぁ。
teacup.ブログ “AutoPage”