ぼけぼけ通信
一寸観て聴いて 頭もピントも ぼけぼけ人生。
since1971
フォークグループ土着民と大工の大棟梁の日々の生活つづり方
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
いまいち通信
しんちゃん通信
あかてん通信
ふらふらかいご通信
土着民ホームページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (634)
親ばかじじばか (107)
スケジュール (116)
お知らせ・情報 (9)
家庭 (243)
自然・風景 (141)
鼓土里座 (153)
うちの田畑 (8)
ライブミュージシャン (261)
フィールドフォーク (205)
旅先にて (191)
MMK (76)
草木花 (73)
生きもの (21)
うまいもん (192)
2ショット記念館 (3)
ちょっと一言 (64)
最近のコメント
僕も一人飯ですので…
on
夕食
僕の所のジャガイモ…
on
てんとう虫
てんとう虫はアブラ…
on
てんとう虫
家事は大変ですが頑…
on
韓ビニ
イチゴが食べきれな…
on
イチゴ
過去ログ
2022年5月 (13)
2022年4月 (15)
2022年3月 (16)
2022年2月 (17)
2022年1月 (15)
2021年12月 (15)
2021年11月 (15)
2021年10月 (16)
2021年9月 (9)
2021年8月 (8)
2021年7月 (5)
2021年6月 (7)
2021年5月 (7)
2021年4月 (9)
2021年3月 (10)
2021年2月 (10)
2021年1月 (6)
2020年12月 (14)
2020年11月 (10)
2020年10月 (11)
2020年9月 (6)
2020年8月 (12)
2020年7月 (6)
2020年6月 (3)
2020年5月 (5)
2020年4月 (10)
2020年3月 (11)
2020年2月 (10)
2020年1月 (13)
2019年12月 (11)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年9月 (19)
2019年8月 (8)
2019年7月 (17)
2019年6月 (12)
2019年5月 (17)
2019年4月 (12)
2019年3月 (19)
2019年2月 (17)
2019年1月 (16)
2018年12月 (22)
2018年11月 (22)
2018年10月 (21)
2018年9月 (27)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (28)
2018年5月 (21)
2018年4月 (23)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (20)
2017年12月 (18)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (26)
2017年4月 (23)
2017年3月 (20)
2017年2月 (21)
2017年1月 (22)
2016年12月 (23)
2016年11月 (25)
2016年10月 (21)
2016年9月 (20)
2016年8月 (22)
2016年7月 (16)
2016年6月 (22)
2016年5月 (20)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (21)
2016年1月 (22)
2015年12月 (18)
2015年11月 (22)
2015年10月 (20)
2015年9月 (18)
2015年8月 (19)
2015年7月 (18)
2015年6月 (22)
2015年5月 (21)
2015年4月 (21)
2015年3月 (21)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (15)
2014年11月 (18)
2014年10月 (19)
2014年9月 (18)
2014年8月 (10)
2014年7月 (21)
2014年6月 (17)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (21)
2014年2月 (19)
2014年1月 (22)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (21)
2013年8月 (22)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (26)
2013年4月 (26)
2013年3月 (24)
2013年2月 (22)
2013年1月 (22)
2012年12月 (26)
2012年11月 (21)
2012年10月 (26)
2012年9月 (24)
2012年8月 (21)
2012年7月 (26)
2012年6月 (22)
2012年5月 (26)
2012年4月 (30)
2012年3月 (22)
2012年2月 (12)
2012年1月 (18)
2011年12月 (15)
2011年11月 (14)
2011年10月 (10)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (8)
2009年6月 (3)
2009年5月 (6)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (1)
2007年4月 (2)
2007年3月 (1)
2007年1月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (2)
2006年7月 (2)
検索
このブログを検索
最近の記事
トマト
夕食
てんとう虫
韓ビニ
イチゴ
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
« あじさい革命
|
Main
|
赤ちゃん »
2012/6/25 18:00
「生ゴミ処理」
家庭
生ゴミはこの容器に入れて肥料や液肥にします。
水で薄めて野菜にかけます。
かぼちゃの花
さて、いよいよ今度の土曜日、
鼓土里座ホタルこんさーと「三井ぱんと大村はん」です。
ぜひおいでください、予約をお待ちしています。
昨年は、宮崎さんと古橋一晃君、河合さんに来てもらいました。
そして、いよいよ無茶苦茶な法案は通ってしまうのでしょうか。
民自公、密室談合(だんご)三兄弟
もうテレビ見たくない。ワイドショーチラ見して、
腹立っただけ。
投稿者: 大棟梁
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:大棟梁
2012/6/26 21:28
kumeさん、谷間さん、ありがとうございます。
一緒に楽しみましょう。
投稿者:S.SHIN
2012/6/26 21:00
野田を操る官僚の思い通りには絶対にさせたくありません!!!
投稿者:谷間の村の住人
2012/6/26 20:36
土曜日には、初めて鼓土里座にお邪魔します。
楽しみです!
投稿者:kume
2012/6/26 17:35
うんこも貯めればメタンガスが出て燃料に使えます
残りは肥料になります
工夫すれば出来る事はまだまだあるはずです
土曜日は行きます久しぶりの鼓土里座ですので
行く道を忘れていないか心配です
投稿者:エンドウマメ
2012/6/25 19:21
カボチャの炊いたんは、大好きです。 コロッケにしても
美味しいですよね。 明日、強行採決されるのでしょうか?
teacup.ブログ “AutoPage”