松江城、そして鹿野へ
桜もきれいでした。
木造の立派なお城で見ごたえありました。
そして鹿野へ、何年振りだろう。
鹿野城址の桜もきれいでした。
古い木造の建物「しかの心」
このライブを主催した古い友人、武部くん
地に根付き活動し、歌を作り続けています。
語りかけるように歌う正直な歌、いいなあ。
豊田勇造さん、骨がある音楽
思わず「そうだ」と声が出るライブ
言いたいことをいってくれる歌たち
僕は大好きです。
僕も嫁さんと2曲歌わせていただきました。
そして勇造さんと「大文字」
武部くんの家に泊まらせていただき、
関係者で打ち上げ
話は尽きることなくあっという間に夜は更けていきました。
美味しいお酒も料理もいっぱいで楽しかったなあ。
武部夫妻にお世話になり、
会いたい人に会うことの大切さを感じた。