2013/2/10 18:07
210系クラウンアスリートSハイブリッド試乗会 【クラウンロイヤル】
はじめに
東京トヨタ堀之内店様に厚く御礼申し上げます。
くまはうす&たま・ねっと・わーくす
さて 昨日から始まった210系クラウン
新型クラウンハイブリッドの試乗会

午後に
行ってみました

。

ここで ぽこちんとヨシさんと合流

210系クラウンアスリートSハイブリッドに試乗です

。


たしかクラウンロイヤルとの車高差は10mmなのですが かなり違って見えます
そしてハイブリッドはリアが重いため リアが沈み込み より自然なスタイリングに好感を持ちました
。
ハイブリッドなのでエンブレムはブルーで加飾



で 早速試乗
ドライバーはいつもの試乗男爵
助手席にヨツ
後部座席に私
と ぽこちん
ばこっ)))


走り始めてすぐ気づくこと
とにかくアスリートとは思えない乗り心地の良さ
尋常じゃなく 乗り心地がまろやか〜〜〜〜
「いなし」にこだわった足作りには感心させられます。
そしてエンジンがかかる時のブルりも皆無に近く打ち消す技術 こりゃすごいわ
。

今回は試乗距離も長く また坂道などを積極的に取り入れるとともにノーマルだけではなくスポーツモードも満喫

大人4人乗車(ひとり体重100kg)でもスペック数値からでは考えられない
いい意味での期待を裏切るパワー
実用上はかなり「軽い」印象を。

ただ フル加速をすると直4エンジンがかなり唸ります
そしてV6サウンドは当然出ませんwww
。
統括して アスリートというややスポーツに特化した感じをまったくさせない乗り心地
ただ ただこれが素晴らしかったです
。スポーツモードでもかたさは全くなかったです。
これでピンクが出れば言うことなし




。
ところで 余談ですが210系クラウンはフォグランプがLED化されているんですね〜

さらにクラウンロイヤルには
ロイヤルサルーンではない ただの「ロイヤル」というグレードがあるんですな。
☆ヨシさん
★ぽこちん
お疲れ様でした♪


人気ブログランキングへ


にほんブログ村
東京トヨタ堀之内店様に厚く御礼申し上げます。
くまはうす&たま・ねっと・わーくす
さて 昨日から始まった210系クラウン



午後に





ここで ぽこちんとヨシさんと合流


210系クラウンアスリートSハイブリッドに試乗です





たしかクラウンロイヤルとの車高差は10mmなのですが かなり違って見えます

そしてハイブリッドはリアが重いため リアが沈み込み より自然なスタイリングに好感を持ちました


ハイブリッドなのでエンブレムはブルーで加飾



で 早速試乗
ドライバーはいつもの試乗男爵

後部座席に私





走り始めてすぐ気づくこと
とにかくアスリートとは思えない乗り心地の良さ

尋常じゃなく 乗り心地がまろやか〜〜〜〜
「いなし」にこだわった足作りには感心させられます。
そしてエンジンがかかる時のブルりも皆無に近く打ち消す技術 こりゃすごいわ



今回は試乗距離も長く また坂道などを積極的に取り入れるとともにノーマルだけではなくスポーツモードも満喫


大人4人乗車(ひとり体重100kg)でもスペック数値からでは考えられない

実用上はかなり「軽い」印象を。

ただ フル加速をすると直4エンジンがかなり唸ります



統括して アスリートというややスポーツに特化した感じをまったくさせない乗り心地
ただ ただこれが素晴らしかったです


これでピンクが出れば言うことなし






ところで 余談ですが210系クラウンはフォグランプがLED化されているんですね〜

さらにクラウンロイヤルには
ロイヤルサルーンではない ただの「ロイヤル」というグレードがあるんですな。
☆ヨシさん
★ぽこちん
お疲れ様でした♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村


2013/2/11 6:45
投稿者:(^(
2013/2/11 6:43
投稿者:(^(
おっ(^_-)ぽこつんwww
まさか本当にいるとは思わなかった
えっ・・・・・あの大きなランクルですか(^_^;)
セレナやめて買う???
まさか本当にいるとは思わなかった
えっ・・・・・あの大きなランクルですか(^_^;)
セレナやめて買う???
2013/2/11 6:42
投稿者:(^(
べ〜ちゃん(*^_^*)昨夜はディーラーに行っていたんですね
ハイブリッド・・・・独特のすぅ〜〜っ
そして知らないうちに?エンジンがかかる
うんうん(^_-)たしかにいい
そそてパワートレーンへの投資とバッテリー代 高いですな(^_^;)
ハイブリッド・・・・独特のすぅ〜〜っ
そして知らないうちに?エンジンがかかる
うんうん(^_-)たしかにいい
そそてパワートレーンへの投資とバッテリー代 高いですな(^_^;)
2013/2/10 22:08
投稿者:もすくわ
オーディオレス車の時計をエアコン&車輌設定パネルと一緒にすればよかったのにと思うのは自分だけ!? ばこっ
2013/2/10 19:27
投稿者:ぽこ○ん
お疲れ様でした!
実は来る直前までランクルの試乗してました(笑)
実は来る直前までランクルの試乗してました(笑)
2013/2/10 19:05
投稿者:べまさ
ヴぇルファイアの灰鰤も始動は音もせず、
す〜っ…
でした
どちらも良いですな〜
でも高いす…
す〜っ…
でした
どちらも良いですな〜
でも高いす…
うんうん(^_^;)
車両設定画面の基本はエアコン画面なので そうですなぁ それも分かります
そういえばあそこのロイヤル ディーラーOPのナビが付いてた
マルチじゃないクラウン 初めて見ましたよ♪