びーけー(BKW)のテニスウンチク日記
テニスに関する話題を中心とするブログです。テニスギア、ウェアー、プレーヤーの話題など
なんでもありあり....
« 井の頭パワーテニス練習会
|
Main
|
ポリエステルストリング »
2008/4/27
「根拠のない常識(思い込み)のウソ」
テニス全般
その1 ストリングは、テンションを下げれば反発性が増す
→ あまり変わらない
その2 オーバーサイズの厚ラケはコントロール性が悪い
→ 実は、一般プレーヤーにとってはコントロール性が高くなる
その3 表面を多角形にしたり、凸凹にしたスピンガットは確かに回転
性能が高い
→ その効果はほとんどない
その4 BKWは今年テニスが飛躍的に上達する!
→ それは政治家の公約と同じ
0
投稿者: BKW
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
誰にでもチャンスが・・
楽天オープン vs チャイナオープン
Babolatの野望、いったん成就?
ストリンガー
あとはニシコリ君が戻ってくるのを・・・
過去ログ
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年2月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年9月 (4)
2009年8月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年4月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (2)
2008年9月 (4)
2008年8月 (3)
2008年7月 (1)
2008年6月 (3)
2008年5月 (9)
2008年4月 (5)
2008年3月 (4)
2008年2月 (4)
2008年1月 (2)
2007年12月 (3)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (8)
2007年8月 (5)
2007年7月 (5)
2007年6月 (11)
2007年5月 (7)
2007年4月 (14)
2007年3月 (15)
2007年2月 (10)
2007年1月 (17)
2006年12月 (12)
2006年11月 (30)
記事カテゴリ
テニス全般 (115)
その他 (8)
テニスギア (47)
テニスプレーヤー (44)
リンク集
BKWのテニス三昧
やっぱりYogaがスキ♪
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”