ここ最近、天気が安定しなくて参る。朝はガッツリ晴れていても、仕事中から曇り出して、帰る頃に雨がパラつきだす
ニュースでやってるみたいに、道路が冠水するような事はなっていないにしても、ハラハラさせられる
そんな状態になっちまったら、職場から家に帰れなくなってしまう。しかし、職場は泊まれる環境にないので、「頑張れ」と帰らされてしまいに違いない
明日は、天気予報だと、一時雨らしいが、せめて、仕事中は雨が降らないでもらいたいトコだ
あ、そうだ、履正社の皆さん、優勝おめでとうございます。この嬉しい経験が、これからの人生の糧になりますように
今日の食事
朝食
トースト(イチゴジャム)、アイスティー(微糖)
昼食
おにぎり(煮穴子、椎茸昆布)、烏龍茶
夕食
鶏肉と野菜の炒め物丼、鯖の味噌煮、獅子唐のおかか和え、味噌汁(じゃがいも)、烏龍茶
今日、読んだ雑誌
ヤングアニマル(16)
てっぺんぐらりん〜日本昔ばなし犯罪捜査〜 キリエ
期待度を5段階で表すなら、3寄りの4、と言ったトコか
内容は面白そうなんだが、絵柄の方が、少し、私の好みから外れてしまっているのはネック
『月光条例』に勝つのは不可能だと判っちゃいるが、健闘はして貰いたい
メシアの鉄槌 あみだむく
白意とバイバイできたと思ったら、またしても、ヤバい人と関わっちゃうことに
荒廃した世界がそうさせるのか、保の背負った業が引き寄せるのか
とりあえず、礫ちゃんは鳩に負けないくらい可愛い
3月のライオン 羽海野チカ
いきなり、滑川さんの泣顔ってのは心臓に悪い
本人にその気がないのは、百も承知なんだけど、確かに、対局者からしたら、滑川さんの放つ気は、集中力がガンガン削られるよな。プロなら、それくらい無視しろ、って言う素人もいるだろうが、こりゃ、厳しいよ
それはさておき、零は田中七段に苦戦の真っ最中。追い詰められた零は、更に深いトコまで潜るしかない訳だが、戻って来られるか、不安になるなァ
3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代 西川秀明
惨敗で、男はどん底まで叩き落とされた。それでも、戻ってきた。引っ張り上げてくれた人、支えてくれた仲間、守りたい女がいる、それもあるんだろうけど、何よりも、将棋が好きなんだろうな、崇徳は
名人は化物じみた強さを持つ者にしか成れぬ存在。だから、崇徳も、その領域に到った。彼の底無しの強さを、今、誰よりも感じているのは、田中名人に他ならないだろう
己の強さだけを信じ、向かってくる“雑魚”を喰らってきた鬼は、自分が喰われるかも知れない、その恐怖を知るのか・・・
えびかわ町の妖怪カフェ 上田信舟
上田先生、おつかれさまでした
何様だ、と言われるかもしれませんが、期待以上のラストにグッと来ました。ありがとうございます
しかし、寂しいので、できたら、もう一度、このYAに戻ってきてくれると、嬉しいです。次は、ファンタジーアクションを描いて貰いたいです

0