ここ最近、引き摺っていた胸糞悪いニュースに対するイライラが吹っ飛ぶほど、ビックリさせられた、今日、帰って来て見たニュースで
俳優の滝口幸弘さんが、今月の13日に虚血性心疾患で急死した、と言うではないか。しかも、年齢が34歳。私と、三つほどしか変わらない。早すぎるにも程がある、と嘆きたくなると同時に、私も明日、いきなり、心臓が止まってもおかしくないのか、と怖くなった
ミュージカル『テニスの王子様』大石秀一郎役、『仮面ライダードライブ』での早瀬明役など、メインではないけど、確かな存在感が要求される役柄が多かった方だが、しぞーか県人の私としては、浜名湖自動車学校「ハマイン」編のCM、こちらの方が印象的だ
多くの友人から、友情の篤さを感じ取れる追悼コメントが寄せられている。これは、滝口さんが良い人生を歩いていた、何よりの証明じゃないだろうか
心より、ご冥福をお祈り申し上げます
今日の食事
朝食
トースト(イチゴジャム)、トマトジュース
昼食
おにぎり(カツオフレーク、味噌牛蒡)、烏龍茶
夕食
ごはん、酢豚、焼き安納芋、烏龍茶
今日、読んだ雑誌
まんがライフSTORIA(37)
まさか、この号が最終号だったなんて、ショックすぎる
ただ、ここ最近、連載作品が最終回を次々に迎えていたから、予想はしておくべきだったか、と反省すべき点はある
また、一漫画読みとして、応援が足りなかったのもあるか、と悔いている
アンケートを送り損ねた号が、いくつかあったんだよなァ
私一人が全力で応援したくらいじゃ、大して変わらない、とツッコまれそうだが、これは私の気持ちの問題である
さすがに、MOMOが長い歴史にピリオドを打った時ほどではないにしても、結構な哀しみはある
救いと言っていいか、そこは微妙だが、最終号も内容は良く、連載陣は「ストーリアダッシュ」で連載を続けてくれるようである
やはり、紙の雑誌は売れなくなってきているんだろうか・・・世知辛いなぁ
この号で、私的に一位だったのは、「晴れのちシンデレラ〜真昼の月〜」
この作品らしい、ほっこりとした可愛さの一方に、夏ならではのホラー感も漂っており、宮成節が光っていた
実際、幽霊ってのは、怖がりな人ほど、からかってくるからな。この夏、幽霊にからかわれたくなけりゃ、心を強く持とう
次点が、『魔法少女にあこがれて』
これまで、順調(?)に、魔法少女らを虐めてきたうららだったけど、思いがけない反撃を受けてしまう
痛みで心が折れてしまうか、と不安になったけど、彼女にはイイ刺激になったようだ。果たして、うらら、いや、マジアベーゼは、これから、どうなっていくのか

0