『仮面ライダーゼロワン』第16話「これがZAIAの夜明け」は、怒涛の展開で、ますます、視聴している大人を楽しませてくれるな、と震えました
シャイニングアサルトホッパーへの変身を果たし、戦闘員ポジションであるトリロバイトマギアの大群を圧倒的な戦闘力で倒したゼロワンでしたが、そう簡単に行かないから面白い
ギーガーの猛攻で窮地に陥ってしまったゼロワンへ、逆転の一手を授けたのは、今、修復中であるイズ。イズと約束を交わし、ゼロワンはシャインモードを発動し、ギーガーも撃破
そして、ついに、仮面ライダー迅と対決します。滅を喪った怒りで強くなっていた迅ですが、今のゼロワンは、もっと強い。ラーニングにより悪意さえ植え付けられていなければ、迅とも良い友情を築けたと告げ、ゼロワンは必殺技・シャイニングストームインパクトを迅へブチ込み、勝利
やっと、滅亡迅雷.netを壊滅させ、平和が戻ってきたかと思いきや、今度は、ZAIAの社長である垓が敵に回る展開に。しかも、飛電インテリジェンスの買収まで宣言するとは。大人ですら、この経済闘争に置いていかれそう
垓も仮面ライダーに変身する流れっぽいですね、これは。登場したばかりの強化フォームで太刀打ちできないほどの強さを、新たな敵が発揮するってのは、年号が平成から令和に変わろうとも、同じなんでしょうかね
今日の食事
朝食
トースト(イチゴジャム)、トマトジュース
昼食
おにぎり(豚味噌、塩昆布)、烏龍茶
夕食
ほうとう、フライドチキン、ほうれんそうのお浸し、オクラと山芋の和え物、烏龍茶
今日、読んだ雑誌
週刊ヤングジャンプ(3)BEST3
第一位:久保さんは僕を許さない 雪森寧々
一位の座が揺るがないのは嬉しい。それだけの実力が、雪森先生に付き始めているって事だ
しかし、漫画読みとしては、もっと、雪森先生には成長してほしいから、YJのラブコメ陣には、これから、もっと、雪森先生を脅かしてもらいたいトコ
今回、白石くんの行動に共感できた、男性の漫画読みは多そうだ。この年齢だと、YJを近場の書店で買うのは、結構、リスキーなんでしょうね
しかし、その判断と行動が、白石くんを追い込み、同時に、久保さんを悶々と悩ませる事になるんだから皮肉だなァ
第二位:ゴールデンカムイ 野田サトル
白鳥と白石が一緒に歩いてきて、お互いに気付いて吃驚し、白鳥の頭をアシリパさんがぶん殴る、その上、杉元が火のしっかり通った白鳥の頭を食わされそうになる・・・・・・カオス!!
そんな状況から、シリアスな空気へ持って行くのが、これまた、野田先生はお上手でいらっしゃる
不死身の男が次に狙うは、海賊か。凄まじい殺し合いが勃発しそうだ
第三位:スナックバス江 フォビドゥン澁川
ぶっちゃけると、今号の『貧々福々ナズナさま!』は私好みの内容ではなかった、だから、久しぶりにランクインした、そういうことだ
タツ兄の発現に対して共感でき、面白かったのは確かなので、澁川先生、ご安心ください。まあ、次号もベスト3に入れるか、その辺りは判りませんけども
しかし、明美ママには、例え、無料でも看病されたくない。悪戯されそうとか、病状が悪化するお粥を作りそうとかじゃなく、生理的に無理

0