きっと、今日の午後、静岡人は全員、テレビの前から動けなかったでしょう
何故かって、今日の午後は第98回全国高校サッカー選手権の準決勝だったのですから
準決勝に、静岡学園が駒を進めていたんですから、そりゃ、サッカー県を自称している静岡人としちゃ、仕事の手を止めてでも見ちゃいますって
結果は・・・・・・決勝進出!! 後半アディショナルタイムで、PKを獲得し、見事に1点を獲得しました。松村選手、ありがとう!!
決勝の相手は、昨年のチャンピオンであり、高円宮杯プレミアムリーグも制している、青森の青森山田のようです。素人の我儘ですが、ほんと、静岡学園の選手には、血も汗も最後の一滴まで絞り出して勝利し、優勝を静岡に持ち帰ってきて欲しいです
今日の食事
朝食
サンドイッチ(生ハム、キャベツ)、バゲット(イチゴジャム)、トマトジュース
昼食
おにぎり(小魚の佃煮、桜エビの佃煮)、烏龍茶
夕食
ごはん、チキンソテー、サラダ、味噌汁(大根)、烏龍茶
今日、読んだ雑誌
ヤングジャンプラブBEST3
第一位:久保さんは僕を許さない〜special episode.〜 雪森寧々
本誌の方では、中村力斗×野澤ゆき子の『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』の連載が開始したので、二位になってしまったけど、増刊では、しっかり、一位を獲得したな、雪森先生
本誌に掲載された分のページ数が少なかったのは、こっちに力を割いたからか。漫画読みとしての我儘ではあるが、今後は、本誌と増刊、どちらに作品を掲載しても、ページ数は減らさないだけの実力を身に付けてもらいたいトコ
クリスマスデート回、と言い切っても問題ないな、これは。お互いに、プレゼントを贈りあう白石くんと久保さん・・・これが、尊いって感情か
好きな人が、自分の事を考えて選んでくれたプレゼントの価値は、お金に換えられるもんじゃない。ほんと、アオハルしてるなぁ、この二人
第二位:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 番外編 赤坂アカ
雪森先生にこそ競り負けはしたが、さすが、赤坂先生、と唸れるクオリティであるのは確かだ
ハーレム系作品に真っ向から喧嘩を売っているっつーか、おかしいよな、実際は、と思うべき要素に焦点を当てているトコが、赤坂先生らしい
何より、石上でオトしてくれたのが嬉しかった。こうやって報われないのが、石上なんだよなぁ
第三位:告白力 師走の翁
他の作品を抑えて、三位に入れるだけの実力が、この師走の翁先生にはある、と一漫画読みとして断言したい
冒頭で、ヒロインが告白しているってのは、さほど珍しくない。だからこそ、まさかのオチに驚かされた。こういう裏切りは大歓迎である
何より、このヒロイン、強すぎる。え、人間兵器として改造されてんの、と思うレベルだ。一つ前の増刊に掲載されていても、何ら違和感がないほどのアクションシーンだった。女子が女子を容赦なく殴る事に、抵抗が無い人は楽しめるだろう

0