今週の週刊ヤングジャンプBEST3
第一位:
ねじまきカギュー 中山敦支
ある程度、予想していたが、やはり、富江、『文学番長』的な能力を秘めていたな
感情移入を「なりきる」と読ませるセンスがとても好きだw
脚力に自信がある走に対し、純文学界の主人公の中でも『最速』を誇るメロスをぶつける
それでいて、地形を生かした頭脳戦で、敵を自滅させる
そこがイイ!!
信じる、でなく、信じきる、それが大事w
第二位:
へ〜せいポリスメン 稲葉そーへー
ド変態になってきちゃったな、岩田(もはや、「さん」付けするのも厭になるレベル)
実際問題、ゴウより警察官に向いてないんじゃ、この人
第三位:
ニポンゴ 空えぐみ
じわじわ面白くなってきている
それにしても、結構、引っ張るなぁ
姉にそっくりな美少年系か、ヤンキー感丸出しか、どんな弟なのか、メイメイと同じくらいに気になります
今日の食事
朝食
トースト
昼食
焼き肉
夕食
ゴーヤ入りカレー
今日、読んだ本
ギャグ漫画なのか、と思いきや、真面目な色が結構、強めに入っていて驚いた
些細な誤解からヒーローになってしまい、家計を支える為と割り切って仕事に励みつつも、何だかんだでレッドとしての自覚が芽生えていた鉄はカッコいい
あと、防御に特化してる点も新鮮な感じがして面白いかも
あと、彼の家庭事情を知って、不器用にデレるブルー、剣之介にキュンと来たw
勘違いレッドのMr.ジャスティス、うざったさMAXだが、イイ味を出してるキャラなので、今後、敵役として再登場したら笑える
個人的にお気に入ったキャラは、ケロくん
冷タク微笑ム男
蠍座(スコーピオン)の黄金聖闘士・・・神威
黄金十二闘士の一人でありながら、『邪悪』と自他共に認められている男。闘争本能・破壊衝動に忠実で、呼吸でもするかのように他人を傷つけ、建築物を壊し、騒乱をわざわざ起こす。相手の命を奪う際は強さに関係なく、最高の笑顔と自分で決めている。その為、『嗤う死神』とも呼ばれ、敵だけではなく、青銅・白銀聖闘士からも恐れられてしまっている。弱い存在を守る気など微塵も無く、醜態を晒した聖闘士や雑兵がいれば、容赦なく息の根を止める、笑顔で。群れるなど弱者のすることだ、と他の十一人とペアを組む事も無い。彼に彼以外で命令ができる人物はただ一人だけ、日輪である。従者は御者座の阿武兎(特技 アウトボクシング)、定規座の云業(決め技 パワーボム)。師匠は鳳凰座の鳳染(必殺技・怒地噴火【グロース・アオスブルフ】・・・小宇宙を極限まで凝縮させた右拳を地面に打ち込み、核を刺激。視界に入る、任意の場所に溶岩を噴き出させる)。
悶毒紫尾【プルプレウス・カウダ】
菫色に輝く小宇宙を右の人差し指に集中させ、相手の首筋へ突き刺す。体内に流し込まれた神威の小宇宙は、敵の小宇宙を細胞を破壊しながら食らい尽くしてしまう。その間、敵は激痛で声も上げられず、悶え苦しみ続ける、自分の小宇宙が0になるまで。
怒爆黒針【エールプティオー・イーラ】
あえて蠍座の黄金聖衣を脱ぎ捨て、生身の状態で敵の攻撃を受け、怒りを体内へと蓄積させていく。最高値に近づくにつれ、神威の右足は不気味に蠢く真っ黒な小宇宙に包まれていき、彼が開眼した瞬間、敵の胸には大きな穴が穿たれているだろう。

0