4ケ月遅れの誕生祝い
さまざまな事情で延び延びになっていたつれあいの誕生祝いをやっと行う事が出来た。
いろんなアクシデントが重なっていて、本人が祝ってもらう心境にならなかったというのが一番大きい理由だった。
で、ようやく いつもの 阿佐ヶ谷の 山猫軒 へ。 ここの料理は抜群である。
まずはワインで乾杯。ボルドーのソービニオン・ブラン。
オリーブをつまみに。たまらない
冷たい前菜
岩ガキ。 ここで岩ガキを食べるのは初めて。
もう前菜とパンでワインがぐんぐんいっちゃう。
温かい前菜。
鮎のチョコレートソース。 ソースがミスマッチかとおもったらとんでもない。
おそろしくおいしい。 下はラタトゥーユ。
さあ、メイン。
つれあいは 牛のワイン煮を選んだ。 肉を選ぶのはとても珍しい。
いつもは私が選ぶのだが・・
私は真鯛のポアレ
ここのつけあわせが嬉しい。 目にしみる。
えんどう、セロリ、アスパラ、たけのこ、オクラ
さて、満腹になってデザート。
桃のコンポート。 これまたほっぺたが落ちる。
とっても嬉しそう。
ゆったりと2時間かけて食べるここのディナーはその時間もごちそうなのです。
この日のシェフの料理はこれまでの一番の出来かも。
たくさんたくさん話も出来て、ワインがまわるとさらに饒舌になり・・・。
至福の時でした。

0