区民卓球大会
11/27は区民卓球大会でした。
最近は練馬区の団体戦と区民大会などわずかな試合にしかでていませんが、これはそのひとつ。
在住在勤者でないと出れないので、わたしにもいくらか勝つチャンスがあるというわけです。
一般と60歳台の2種目に出場しました。
一般は1回戦を3−0(1、1,5)勝ったあと、シェーク異質粒高の攻撃マンに0−3(ー9、ー6、ー4)で惨敗しました。対応がまったくだめでした。
60歳台は3人のリーグ、
Yさんに0−3(−7、−8、−9)でストレートで負けたあと、Tさんに3−0(8、6、7)と今度はストレートでかち、TさんがYさんに3−1で勝って、3者1勝1敗と並びました。 残念ながらセット率で及ばず2位。Yさんがトーナメントに進みました。
同じチームの山本さんは
一般の部で2勝してベスト32、3位になった選手に惜敗でした。
40歳代ではリーグを勝ち抜き、ベスト6に入りましたが、トーナメントで2−3と逆転負けをしてしまいました。
それでも、毎回強くなっているようで、わがチームのポイントゲッターなので今後に期待です。
手前がYさん
これで今年の対外試合は終わり、秋が深まってきました。


0