2020/5/6 5:10
2020/05/02 「サフィール踊り子」送り込み回送 特急型電車(直流)
こんばんわ。
昨日は雨予報がありましたが、意外と降り出しが遅かったため、散歩がてら撮影をしてこようとおもったのが勿体ないことをしてしまいました。
そんな怠惰な日々を送っていますが、1日は身体を動かすためにちょっと出てきました。
※撮影は、令和2年5月3日です。

E261系 「サフィール踊り子1号」 送り込み回送
自転車橋は意外と通りもあったので橋上で待機。ギリギリで山側の立ち位置に付こうと思ったら、すれ違ったおばちゃん同士が立ち位置で井戸端始めやがった。
仕方なく定番の海側に行ったのですが、数年振りの立ち位置にすっかり慣れが無くなってしまい、不安定な構図に。動きに合わせてカメラを動かしてしまい、ケツが切れるという失態。

E261系 「サフィール踊り子5号」 送り込み回送
1時間40分後に再出場。サフィールでは初めてこのポジションに。
自転車の上に登れば手前の障害物をクリアできるのですが、あまり目立ちたくなかったので、この位置でガマンしました。
夜行列車や臨時列車がバンバン走っていた頃は、毎週末撮影していて通過時間もすべてアタマにインプットされていたのですが、気が付けばあまりの変わりようにアタマもウデもすっかり鈍ってしまいました。
コロナが無ければ、藤まつり臨や「カシオペア紀行」などもあった筈ですが、なんとも残念なゴールデンウイークになってしまいました。

にほんブログ村
1
昨日は雨予報がありましたが、意外と降り出しが遅かったため、散歩がてら撮影をしてこようとおもったのが勿体ないことをしてしまいました。
そんな怠惰な日々を送っていますが、1日は身体を動かすためにちょっと出てきました。
※撮影は、令和2年5月3日です。

E261系 「サフィール踊り子1号」 送り込み回送
自転車橋は意外と通りもあったので橋上で待機。ギリギリで山側の立ち位置に付こうと思ったら、すれ違ったおばちゃん同士が立ち位置で井戸端始めやがった。
仕方なく定番の海側に行ったのですが、数年振りの立ち位置にすっかり慣れが無くなってしまい、不安定な構図に。動きに合わせてカメラを動かしてしまい、ケツが切れるという失態。

E261系 「サフィール踊り子5号」 送り込み回送
1時間40分後に再出場。サフィールでは初めてこのポジションに。
自転車の上に登れば手前の障害物をクリアできるのですが、あまり目立ちたくなかったので、この位置でガマンしました。
夜行列車や臨時列車がバンバン走っていた頃は、毎週末撮影していて通過時間もすべてアタマにインプットされていたのですが、気が付けばあまりの変わりようにアタマもウデもすっかり鈍ってしまいました。
コロナが無ければ、藤まつり臨や「カシオペア紀行」などもあった筈ですが、なんとも残念なゴールデンウイークになってしまいました。

にほんブログ村

タグ: E261系 特急サフィール踊り子