台風の速度がゆっくりになってそろそろ関西にも大雨が降るかという金曜日。朝、家を出る時には雨でしたが予定どうり、白浜一泊旅行に行ってきました。「晴れ女

」の力で、白浜に到着時には時々太陽も顔を見せました。今回の目的はアドベンチャーワールドのパンダちゃん

…。雨の予報のためか来場者も少なく、とてもすいていて拍子抜けするほど。かわいらしいパンダちゃんにえさをあげたり大きな口のカバにもおやつをあげたりと、動物とのふれあいを楽しむことができました。閉園の5時少し前に雨が降り始めましたが、夜のうちだけで翌朝にはやみました。ラッキーでした。
翌日は風は吹いていたものの青空がきれいで海の青さが際立っていました。白浜の白い砂浜は真っ白できれいでした。三段壁の絶景、円月島、千畳敷の岩も面白かったです。白浜から足をのばして本州最南端の串本の潮岬と橋杭岩も見てきました。太平洋の大きさを実感しました。

ササを必死に食べるパンダちゃん

大きな口をあけておやつをねだるカバさん

ペンギンのお散歩で〜す

白良浜のまっ白な砂

円月島の姿はおもしろい

橋杭岩は大小40あまりの奇岩が連なっている

1