4月22日から二泊三日で富山に行ってきました。初めての場所です。目的は砺波チューリップ祭り。そして海岸からの立山の景色…おいしい魚などなど・・・。三日ともに快晴でした。
初めの日は琵琶湖沿いに行って、敦賀インターから小矢部まで。それから高岡の瑞龍寺と高岡大仏を見て、氷見までドライブしました。何とか立山連峰を見ることができ満足。雨晴海岸もよかったです。次の日は砺波のチューリップ祭りへ。初日でしたがさすがに美しい風景でした。昼食は富山の薬問屋さんの薬膳料理。元気になったみたいな気がしました・・・・。世界で一番美しいという場所にあるスターバックスで三時のお茶。
最後の日は五箇山、白川郷の合掌造りの家並みを見て東海北陸自動車道で戻ってきました。
富山は戦災にあっているので街並みが新たに整備されていてとてもきれいでした。一緒に行った友達の娘さん一家が近いうちに移住するそうです。住むにはよい場所のような気がしました。
ようやくパソコン復活しました〜。
新しいので使い方がよくわかりません。

0