長崎は雨が降ったりしたようですが、宮崎は2日ともに夏のような暑さでした〜。バスで北の高千穂峡方面から、南の日南市までたくさんの場所をめぐりました。最近では珍しく、バスガイドさんが乗っていて、行く先々のことを説明してくれましたし、九州の(特に宮崎の)特産物もしっかり宣伝してくれました。何しろ安いツアーだったのでそれほど期待していなかったのに、大満足の旅になりました。「九州観光支援助成金」のおかげです。
帰ってきたら大阪は雨〜今週はずっと雨になるようです。

船上からの中秋の名月(カメラがここまでしか無理)

神戸、モザイクの夜景を見ながら出航

天の岩戸 神社

高千穂峡

馬ケ背

宮崎市内の夕景

青島神社の鳥居から昇る朝日
(年に2回、ここから昇るそうです)

鵜戸神宮

モアイ像が立つサンメッセ日南

高千穂牧場でジンギスカンランチ

1